経常利益1453億円 農林中金第3四半期決算2013年2月6日
農林中央金庫は2月5日、24年度第3四半期(10?12月)決算(単体)を公表した。
経常収益は7913億円で前年同期比で▲45億円となったが、経常費用も同▲112億円の6460億円となったことから、経常利益は同67億円増の1453億円を計上した。
有価証券評価差額は1兆1276億円で昨年9月末に比べて4271億円増加した。これは年末からの日本株の株価上昇と、円安にともなって外国債券の評価益が円ベースで増加したことなどが要因だという。 総資産は80兆円を突破し80兆1962億円となった。農林中央金庫では会員の預金増加、円安の影響、資産の積み上げなどが要因としている。経常利益の通期目標は500?1000億円。引き続き安定的な財務運営を行っていく方針だ。
(関連記事)
・被災した9JA・JFへの支援 農林中金が概要まとめる (2013.02.06)
・富岡製糸場に「ぐんまのスギ」製品寄贈 農林中央金庫 (2013.02.05)
・「待つより、出向く」被災漁協に可動式端末 農林中央金庫 (2013.02.05)
・JA貯金、90兆円を突破 農林中金 (2013.01.30)
重要な記事
最新の記事
-
米の生産力維持へ 戦略作物で需要創出 自民党が水田政策で論点整理2025年11月20日 -
鹿児島で野生イノシシの豚熱感染 県内初2025年11月20日 -
花市場でじわりと広がる対面・早朝せり廃止とオンライン・夜せり移行【花づくりの現場から 宇田明】第73回2025年11月20日 -
大事にしたいクルミ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第365回2025年11月20日 -
福岡県の直営飲食店舗で「博多なす&博多のトマトフェア」20日から開催 JA全農2025年11月20日 -
JA全農福島と「オフィスで野菜」福島牛の肉じゃがを数量限定で提供2025年11月20日 -
来場者全員が審査員「第2回おぢや棚田米コンテスト」30日に開催 新潟県小千谷市2025年11月20日 -
福井県の森林で働くってすばらしい!『そろ谷のアニメっち』コラボ動画で福井県林業をPR2025年11月20日 -
農業ソリューションCropScopeによる脱炭素効果を算定 COP30で発表 NEC2025年11月20日 -
りんご「ふじ」が最高金賞「食べチョクりんごグランプリ2025」発表2025年11月20日 -
アクポニ栽培アプリに新機能「資源循環レポート」搭載2025年11月20日 -
和歌山県かつらぎ町でこども特派員が農業体験 大阪府泉大津市2025年11月20日 -
農業版カーボンクレジット創出へ JAあいち豊田、Green Carbonと連携協定 愛知県豊田市2025年11月20日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月20日 -
宅配商品の試食やサンプル配布「パルゆめつなごう展」開催 パルシステム神奈川2025年11月20日 -
千葉県柏市 道の駅しょうなん「秋の知産知消マルシェ」29日に開催2025年11月20日 -
出生祝いプレゼント 八茨城県千代町と子育て支援連携 パルシステム茨城 栃木2025年11月20日 -
埼玉で就農 女性向け「就農セミナー&相談会」東京・神田で開催2025年11月20日 -
幻の和牛「亀岡牛」国内屈指の品評会で上位を席巻 京都府亀岡市2025年11月20日 -
群馬県に「コメリハード&グリーン大間々店」12月3日に新規開店2025年11月20日


































