10商品が「日本雑穀アワード2015」で金賞受賞2015年3月19日
一般社団法人日本雑穀協会は、健全な雑穀の市場形成を目的に、「日本雑穀アワード2015」を運営しているが、このたび、雑穀の特徴を生かして美味しさを伝える優れた10食品を、金賞受賞食品として選出、3月9日「雑穀の日」に発表・表彰した。
日本雑穀アワードは、雑穀を使った優れた食品を表彰する制度で、2011年から実施され今年で5回目となる。雑穀についての幅広い識見を持つ専門家が、審査員をつとめている。
金賞受賞10食品は次ぎの通り。
○「国内産十六雑穀米」
○「ゆのまえ雑穀王シリーズ十六種雑穀米」
○「熊本県湯前産有機十六種雑穀米」
○「雑穀屋のかりんとうだいず」
○「?国内産二十一種雑穀?健康で美人カルシウムプラス」(以上5商品は、ベストアメニティ(株)の商品)
○「今日は、キレイな雑穀ごはん」:(株)はくばく
○「今日は、ダイエットな雑穀ごはん」:(株)はくばく
○「国内産二十八穀」:(株)森光商店
○「穀みのり はと麦十八穀」:(株)フヨウサキナ
○「あ・ぜんまめNIPPON十八種雑穀米」:あ・ぜんJAPAN(株)
(関連記事)
・堆肥施用が10倍に 環境保全型農業直接支払(2014.07.04)
・JA常陸「米発酵アイス」が大賞 6次産業化(2015.02.17)
・【シリーズ・食は医力】第70回 便秘は健康と美肌の大敵(2015.02.17)
・4JAが受賞 ふるさと食品コンクール(2015.02.10)
・「小さな外交官」JAビルで農産物切手展(2014.12.02)
重要な記事
最新の記事
-
新生活応援「お米5kgプレゼントキャンペーン」実施 ジェイエーアメニティーハウス2025年11月11日 -
「発酵」を特集『農研機構技報』第18号を刊行 農研機構2025年11月11日 -
【人事異動】クボタ(1月1日付)2025年11月11日 -
売上高21.9%増 2026年3月期第2四半期決算 日本農薬2025年11月11日 -
発酵×テクノロジー アグリビジネスの未来を切り拓くオンラインセミナー開催2025年11月11日 -
能登の復旧・復興へ「のともっとMARCHETOKYO」開催 石川県2025年11月11日 -
日本発の新野菜「カリフローレ」キリンシティのメニューに登場 トキタ種苗2025年11月11日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月11日 -
銚子発「アフロきゃべつ餃子」など『FOOD SHIFTセレクション』で入賞 くるくるやっほー2025年11月11日 -
食品ロス削減「半額以下のおトクな商品セット」数量限定で販売 ファミリーマート2025年11月11日 -
サンマや松茸など秋の味覚の特別弁当 1日限定でお届け パルシステム千葉2025年11月11日 -
ANA「農園プロジェクト」広島県産レモン収穫体験ツアー発売2025年11月11日 -
「果実なくりーむパン 赤ぶどう」FOOD SHIFTセレクション優秀賞受賞 八天堂ファーム2025年11月11日 -
「フルパプ」ニッポンフードシフト「FOOD SHIFTセレクション」で入賞 AGRIST2025年11月11日 -
「FOOD SHIFTセレクション2025」受賞産品が決定「食のシフト」象徴する優良産品を選定2025年11月11日 -
【浜矩子が斬る! 日本経済】タコ市首相初の所信表明に慄く 国民より国家優先鮮明2025年11月10日 -
【Jミルク脱粉在庫対策】12月に「全国参加型基金」発動決定、国の支援も不可欠に2025年11月10日 -
米価水準 「下がる」見通し判断が大幅増2025年11月10日 -
既存農機に後付けで自動操舵 韓国GINTの次世代モデル「Next-G」日本投入へ2025年11月10日


































