金芽ロウカット玄米で脂質異常改善 東洋ライス2018年11月13日
東洋ライス(株)は11月12日、「ヒト試験」による認証試験で金芽ロウカット玄米を継続して摂取することで、動脈硬化と関連性が高いLDLコレステロールが有意に改善することを確認したと、10月27日の第57回日本食生活学会で発表した。
成人男女36名を無作為に選び、A群(金芽ロウカット玄米8週間摂取後、精製白米8週間摂取)14名と、B群(精製白米8週間摂取後、金芽ロウカット玄米8週間摂取)17名の2群に分け(脂質異常症や糖尿病の薬物治療中および肝機能異常や腎機能異常のものは除外)食生活全般を変えず1食あたり160gの米飯のみを変更するクロスオーバー試験を行った。試験開始時・摂取後8週間目・切り替え後8週間目の合計3回の体組成測定および採血を行い、血液検査は総コレステロール、およびHDLコレステロール、LDLコレステロールの測定を行った。
試験開始前のLDLコレステロール値140㎎/dL以上のA群の被験者が金芽ロウカット玄米摂取後、総コレステロール・LDLコレステロールが有意に改善され、LDL/HDL比は減少傾向にあった。
同条件のB群の被験者は総コレステロールが減少傾向で、LDLコレステロールは有意に改善し、LDL/HDL比は減少傾向にあった。
このように、普段の米飯を金芽ロウカット玄米に変更することで、LDLコレステロールは有意に改善し、動脈硬化をもたらす脂質異常症や糖尿病改善効果が明らかになった。
わが国の医療費は平成29年度が42.2兆円で、その削減が重要な課題となっている。このうちの約20%が脳・心臓・血管などの循環器疾患に起因しており、ほとんどが動脈硬化との関連性が高いことが分かっている。動脈硬化は食生活、特に脂質やコレステロールに強く関係している。
東洋ライスが開発した金芽ロウカット玄米は、玄米の栄養化や食物繊維を残しながら、食味や消化性は通常の玄米より優れ、白米のように炊飯しやすく食べやすい。また、継続して喫食でき、導入しやすい玄米のため、認知機能・免疫機能・便通のヒト介入試験で改善効果が明らかになり、多くの病院や老健施設などで採用されている。
(関連記事)
・無洗米を評価 東洋ライスを「エコ・ファースト企業」に認定(18.08.08)
・売上高は5.1%増の86億1600万円に 東洋ライス(18.06.01)
・「世界最高米」事業をスタート 東洋ライス(18.01.29)
・TV「カンブリア宮殿」で有機質資材「米の精」を紹介 東都生協・東洋ライス(17.06.08)
・JA全農長野と東洋ライス「金芽米」などの輸出で連携強化 東洋ライス(16.09.01)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
JA貯金残高 106兆7563億円 5月末 農林中金2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日
-
近江米新品種オーガニック米「きらみずき」パレスホテル東京で提供 滋賀県2025年7月2日
-
外食市場調査5月度 2019年比96.9% コロナ禍以降で最も回復2025年7月2日
-
王林がナビゲート 新CM「青森りんご植栽150周年」篇を公開 青森県りんご対策協議会2025年7月2日
-
飲むトマトサラダ 素材を活かした「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売2025年7月2日