気象グラフが簡単に 「アピネス」パワーアップ―JA全農の営農指導強化で2017年9月1日
JA全農は会員制営農情報サービス「アピネス/アグリインフォ」(アピネス)で、昨年5月から提供している「1kmメッシュ気象予報情報コンテンツ」に、現場の農業生産に役立つ「気象グラフかんたん作成機能」サービスを追加し、パワーアップする。9月1日からサービスを開始した。
アピネスは平成10年のサービス開始以来、インターネットを利用して全国の営農指導員、TAC,生産者に対して現場で役立つコンテンツを提供し、さまざまな面から営農と営農指導を支援してきた。
今回の「気象グラフかんたん作成機能」サービスは、
(1)抽出条件を指定することで、単年および過去5年平均の気象データグラフを簡単に作成できる
(2)データを抽出する地点数は全国約40万地点(1kmメッシュ単位)で、登録したほ場や経緯・経度で指定した地点のグラフが作成できる
(3)提供する気象データは天気、降水量、平均風速・風向、気温、最高。最低気温。積算気温の自動計算もできる
(4)スマートフォンやタブレット等のスマートデバイスからの利用も可能
(5)パソコンで作成したグラフはブラウザの印刷機能で印刷もできる。またCSVデータとして出力し、「マイクロソフトエクセル」などで加工もできる
などの特徴がある。
JA全農では、今後さらに会員の利便性を向上させるため、作物の生育予測や病害虫の発生予測、気象急変のアラートなどに1㎞メッシュ気象情報を活用することを検討している。
(関連記事)
・冷害・高温障害軽減に気候予測情報を活用 農研機構・気象庁(16.07.25)
・気象と気候で講座 農研機構 盛岡市で(16.06.08)
・1キロメッシュの気象提供 JA全農「アピネス/アグリインフォ」(16.05.17)
・気象変動に備えを 農水省が呼びかけ(16.03.18)
・地球温暖化 異常気象で身近に みずほ情報総研調べ(15.12.01)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業用ビニールハウスの品質が評価「優秀FDI企業トップ20」などに選出 渡辺パイプベトナム2025年9月19日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年9月19日
-
宅配事業に新しい形「ナイトチア クロセチン&セラミド」など新発売 雪印メグミルク2025年9月19日
-
人生100年時代を応援 全年齢型傷害保険「100年保険」新発売 共栄火災海上保険2025年9月19日
-
亀田製菓「午後のつまみ種」キャラメルスナックでおやつ感アップ2025年9月19日
-
家庭菜園ブランド「UETE」に初心者も楽しめる「球根の栽培キット」新登場 タキイ種苗2025年9月19日
-
つなぐミライのタネ「ほっかいどう秋の大収穫祭」10月に開催 北海道2025年9月19日
-
イタリアと日本の協同組合が共同ワークショップ 関西万博会場で開催2025年9月19日
-
AIぶどう栽培の特許出願を完了 本格展開を開始 ノウタス2025年9月19日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(1)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(2)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(3)2025年9月18日
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日