JAの活動:今さら聞けない営農情報
有機農業とは23【今さら聞けない営農情報】第142回2022年3月19日
令和3年5月12日に決定された「みどりの食料システム戦略」では、有機農業の推進が大きな目標となっています。有機農業に取り組むあるいは拡大するためには、有機農業についてよく理解する必要があり、本稿では、その大元となる有機JAS規格について解説しています。過去3回(N0.137、No.138、No.139)に渡り、別表2の有機栽培で使用できる農薬等資材の概略をご紹介しました。現在、別表2で示された資材を使用する際の留意点を、掲載されている順番に沿って連番で紹介しています。
5.デンプン水和剤
粘着性のあるデンプン(食品)を製剤化したもので、マシン油などと同様に害虫の体にデンプンがかかると、行動を制限し、気門をべっとりとふさぎ呼吸ができなくて窒息死します。商品名の「粘着くん」は、ハエ取り紙的な効果を連想しますが、残念ながら害虫の体に直接かからないと効果がありませんので、害虫の発生初期に害虫の体にかかるよう葉裏まで丁寧に散布します。害虫の発生盛期には発生に合わせて、5日~7日間隔で繰り返しの散布が必要です。なお、効果のある害虫はハダニ類やアブラムシ類といった一部の微小害虫に限られますので、ラベルをよく確認して使用して下さい。また、溶けにくいのでよく撹拌し、ダマが残った状態で使用しないように注意して下さい。
6.脂肪酸グリセリド乳剤
マシン油やデンプン水和剤と同様に害虫の体に直接散布することで効果を示します。ただし、防除できる害虫は、アブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、サビダニ、チャノホコリダニと幅広く、使いやすい製品です。特に、デンプン水和剤では効果が無いチャノホコリダニにも効果があり、特に野菜の栽培でも使い勝手が良い製品です。
大豆レイチンと同様に、うどんこ病に効果がありますので、うどんこ病と害虫が併発している場合には便利です。この製品についても、発生の盛期には、害虫やうどんこ病の発生状況に合わせて、短い間隔繰り返し散布が必要になります。
7.メタアルデヒド粒剤
有効成分のメタアルデヒドは、ナメクジ類やカタツムリ類、ジャンボタニシなどを誘因する効果があり、誘引された後にメタアルデヒドを食べてすぐに麻痺を起こして異常行動をするか死亡します。その結果、即効的に食害を止めることができます。この薬剤の有効成分は化学合成品になりますので、有機栽培ほ場への直接散布はできません。ほ場や作物を薬剤が接触しないように留意し、捕虫器などの容器に入れて使用します。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
【注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月30日
-
24年産米2.6万円に 有利販売に努め積み上げ JA茨城、異例の公表2025年6月30日
-
梅雨の晴れ間の「DZ作戦」で、猛暑下の畦畔除草を回避しましょう 北興化学工業2025年6月30日
-
水稲は"白未熟粒"に加えて"不稔"にも警戒 果樹は長期的な樹種転換も検討 農研機構2025年6月30日
-
茨城県厚生連の赤字19億円超 「診療報酬の引き上げ必要」 24年度決算2025年6月30日
-
全国の「関係人口」 約2263万人 国土交通省調査2025年6月30日
-
夏休みの思い出づくりに「こども霞が関見学デー」開催 農水省2025年6月30日
-
随意契約米 全国4万6000店舗で販売2025年6月30日
-
7月の野菜生育状況と価格見通し はくさい、キャベツ、レタス、ばれいしょ価格 平年下回る見込み 農水省2025年6月30日
-
再保証残高 過去最高の6兆9000億円台 全国農協保証センター2025年6月30日
-
【JA人事】JAみい(福岡県)平田浩則組合長を再任(6月27日)2025年6月30日
-
【JA人事】JAにしうわ(愛媛県) 新会長に井田敏勝氏2025年6月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(1)2025年6月30日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 岩手で開催 JA全農2025年6月30日
-
【役員人事】JA全農青果センター(6月26日付)2025年6月30日
-
第42回「JA共済マルシェ」を開催 令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の復興応援 JA共済連2025年6月30日
-
福岡のいちじくレビュー投稿キャンペーン「博多うまかショップ」で実施中 JAタウン2025年6月30日