JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと
【JAトップアンケート】JA金沢市 上坂英善代表理事組合長 「地域ごとに農業戦略」2015年11月10日
今回は、JA金沢市の上坂英善代表理事組合長のご意見を掲載する。
JA金沢市
上坂英善代表理事組合長
回答日:2015.9.30
【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
私どもの農協の役割は、農家組合員の営農と暮らしを守り向上させることと、金沢市民・県民への食と農の安定供給と発展に寄与することだと理解している。組合員は今、営農販売事業の強化を最もJAに期待しており、そのためには、生産性の向上と有利販売に努め、農業所得の向上を図っていかねばならない。
JA金沢市は、砂丘地域・河北潟地域・平坦地域・中山間地域・市街外化地域の5タイプの農業地域を抱えており、コシヒカリ・夢みづほの米を始め、太きゅうり・源助大根・加賀蓮根・五郎島金時・タケノコなど15品目の加賀野菜、すいか・梨・大根の金沢そだちのブランド、桃・ブドウの果実や花卉など多種・多様な作物が生産されている。金沢市46万人の消費人口も管内にある。JAは40数部会を数えるJA作物部会を組織して、共販体制を固め、県内・県外の販売に取り組んでいる。また、市場流通のほかにJAは3か所の農産物直売所「ほがらか村」を設置して市民への対応をしている。
【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
農業就業者の高齢化のなか、後継者の育成が喫緊の課題である。米では集落営農の組織づくりを急いでいるが、コメ事情により、集落営農や大型農家への農地シフトでもなかなか採算に合わず、苦労している。野菜や果樹の園芸農家でも一部の品目や経営では、若手が育ちつつあるが全体としてはさらなる経営改善策が急がれている。
【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
JAでは、農業者の所得増大に向けた方策として、毎年JA金沢市独自支援策(米穀・園芸)を実施している。昨年からは園芸で「作って増やしてかがやき野菜。メイドイン金沢パワーアップ運動」と題して部会への対策費・増反対策費・ハウス助成等を加算して対応している。生産コストの低減に向けての取り組みもより強化する。また、5つの農業地域ごとに農業戦略を組立して農業者の所得の増大に取組む。
今年の3月に北陸新幹線が金沢開業してから、県内の交流人口が大きく増えており、農産物・食の需要消費に期待が広がっている。多いに活用していくことが望まれる。
【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
TPPは締結すべきでない。日本農業は崩壊してしまう。自給率39%は国民の生命を守るにはあまりにも危険な水準である。
准組合員の利用制限問題は何としても避けなればならない。農業のサポーターとして、JAはしっかりと准組合員と向き合って事業の在り方を検討していかなければならない。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類・花き類にタバコガ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にチョウ目害虫 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年10月20日
-
【注意報】野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年10月20日
-
飛騨牛が30%OFF「JAひだ」合併30周年特別記念セール開催中 JAタウン2025年10月20日
-
石川の米や能登牛など約40商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月20日
-
鈴木宣弘氏の緊急提言 文春新書『令和の米騒動 食糧敗戦はなぜ起きたか?』発売2025年10月20日
-
物価高騰でふんばる「こども食堂」渋谷区ふるさと納税型クラファンで募集中 むすびえ2025年10月20日
-
農業と農村の図画コンクール 小学生の作品を22日から展示 徳島市2025年10月20日
-
鳥インフル 米モンタナ州全域からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月20日
-
障がいのあるアーティストと地域をつなぐ「ARTS in CO-OP」開催 コープこうべ2025年10月20日
-
牛乳でスマイルプロジェクト「ミルクフェス in 豊洲」開催 Jミルク2025年10月20日
-
遺伝子組換え生物の拡散防止措置緩和に反対 パブリックコメント提出 生活クラブ2025年10月20日
-
ホームレス・生活困窮者の自立支援施設で「きずな祭」開催 グリーンコープ2025年10月20日
-
いまなぜ協同組合? 社会学者招き「国際協同組合年」学習会 パルシステム2025年10月20日
-
BASFと日産化学が戦略的提携 新殺虫剤「Prexio Active」日本の水稲生産者へ提供2025年10月20日
-
10月18日は「ドライバーの日」働きやすさと地域貢献めざす配送の取組 パルシステム連合会2025年10月20日
-
シンとんぼ(164)-食料・農業・農村基本計画(6)-2025年10月18日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(81)【防除学習帖】第320回2025年10月18日
-
農薬の正しい使い方(54)【今さら聞けない営農情報】第320回2025年10月18日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第114回2025年10月18日