JAの活動:JAトップアンケート 今、農業協同組合がめさずこと
【JAトップアンケート】JAかみつが 大橋正春代表理事組合長 「新規就農者向け相談会実施」2015年12月4日
今回は、JAかみつがの大橋正春代表理事組合長のご意見を掲載する。
JAかみつが
大橋正春代表理事組合長
回答日:2015.10.20
【問1】あなたの農協では、農業・地域に対し、どんな役割を果たそうと考えておられますか。今後もっとも重要な役割だとお考えの内容をお書きください。
日本の食糧自給率は先進国の中では大変低い状況にある。今後地球温暖化が進む事により、世界規模の食料不足が必ず来る事が予想される中、当JAは、農業を守り、消費者に対して安全安心な農産物を安定的に提供して行かねばならない重要な役割があると考える。
そのために、農家・組合員の所得増大、農業生産の拡大及び地域の活性化に向けてJAとして十分な役割を発揮できるよう役職員が一体となって取り組んでいきたい。
【問2】問1の役割を果たすうえで、今、農業・地域での最大の課題は何ですか。
農業での課題は主に3点あげられる。第1が組合員の高齢化による農業生産力の低下。第2が担い手を含む後継者不足による農家戸数の減少。第3が新規就農者不足で最大の課題としてあげられる。
地域での課題は米からパンへ食生活が変化に伴い米の需要が減少した事があげられる。
【問3】問2の課題を解決するため、もっとも力を入れようと考えておられることは何ですか。
・担い手不足、後継者不足については、下部組織強化対策を行い、組織担当者及び営農指導員の人材育成を図り体制強化に取り組んでいる。
・新規就農者不足については、平成27年度より毎月新規就農者向け相談会を実施している。
・米の消費拡大については、各イベントに於いてPR活動を行い、米の無料配布等により消費拡大を図っている。
【問4】問3に関連して、第27回JA全国大会議案では「9つの重点実施分野」を掲げています。このうち課題を解決し、貴JAがめざす姿を実現するために、もっとも重要と考えておられる事項を3つあげてください。また、その分野において、どんな取り組みを考えておられるのか、具体的内容をお書きください。
d=生産資材価格の引き下げと低コスト生産技術の確立・普及
(具体的取組内容)
営農指導体制の強化と人材育成
e=新たな担い手の育成や担い手のレベルアップ対策
(具体的取組内容)
新規就農者向け相談会
g=JA事業を通じた生活インフラ機能の発揮、JAくらしの活動を通じた地域コニュニティの活性化
(具体的取組内容)
地域活動への職員等の積極的参加
【問5】第27回JA全国大会を機に、JAトップとして内外に発信したいお考えをお書きください。
先進国の農業は、補助金によって国が農業を守っている。日本の農業も補助金が出ているが、先進国とは比較にならない程少ない。
JAが地域農業の振興と住民生活の向上に努めるのは当然の役割だと思うが、国も自然と共生する豊かな地域社会を創造するために将来に向け日本の農業をどうやって守っていくか真剣に考えていただきたい。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲にイネカメムシ 県南部で多発のおそれ 栃木県2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】地域ブランドつなぐ 営農経済部門・福岡県・にじ農協組合長 右田英訓氏2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】「不易流行」で農支援 営農経済部門・熊本県・球磨地域農協組合長 福田勝徳氏2025年7月9日
-
【第46回農協人文化賞】人とのつながり糧に 営農経済部門・長野県・グリーン長野農協元組合長 竹内守雄氏2025年7月9日
-
7月21日、広島でトラクターデモ 令和の百姓一揆 欧米並みの所得補償求め2025年7月9日
-
【JA人事】JA筑前あさくら(福岡県)熊本廣文組合長を再任(6月26日)2025年7月9日
-
【JA人事】JAグリーン近江(滋賀県)大林茂松組合長を再任(6月21日)2025年7月9日
-
【JA人事】JA新得町(北海道) 組合長に太田眞弘氏を再任2025年7月9日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鳴戸部屋で兵庫の食材使用「ちゃんこ」を堪能 JAタウン2025年7月9日
-
健診施設機能評価認定更新 JA熊本厚生連2025年7月9日
-
JA鹿本のグリーンハウスミカン出荷順調 7月中下旬ピーク、総量130トン見込み2025年7月9日
-
「卵フェス」先行チケット販売開始 日本たまごかけごはん研究所2025年7月9日
-
「ミャンマー地震緊急支援募金」7803万1397円をユニセフへ寄付 コープデリ2025年7月9日
-
「トカラ列島近海を震源とする地震」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年7月9日
-
魅力ある地域づくりを資金で応援「市民活動応援プログラム」募集 パルシステム神奈川2025年7月9日
-
米を袋ごと常温で長期保存「米ガード」パッケージをリニューアル 環境技研2025年7月9日
-
農作物の流通体制の新モデル構築に向けた取り組み開始 マイナビ農業2025年7月9日
-
鳥インフル 英国ロンドンデリー州などからの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月9日
-
第166回勉強会『植物工場における多品目・多品種化、多用途化の可能性』開催 植物工場研究会2025年7月9日
-
増量企画で生産者を応援「ミックスサラダビッグパック」20%増量 サラダクラブ2025年7月9日