医療・福祉との連携で新たな付加価値を2013年10月17日
農水省が全国の連携事例を紹介
農水省は10月15日、省内で医福食農連携事例発表会を開催。高機能性食品の開発や障害者の雇用などに取り組むさまざまな団体・企業がその活動を紹介した。
◆海外へのソフト提供も視野に
「医福食農連携」は、6月に閣議決定された日本再興戦略のなかに盛り込まれている。医療や福祉など異業種と連携し、農業や食品産業で新たな取り組みをめざそうというものだ。
農水省では、すでに全国各地で行われている連携事例85件を紹介する事例集を作成。ホームページで公開している。この中には、JA茨城みずほが開発した老化抑制作用を持つ乳酸菌「H61株」や、JA氷見市の高機能ハトムギ商品による町おこし、などJAグループの活動も取り上げられている。
事例発表会は、今回が初の試み。林芳正農相は、「すでに現場では以前からこうした連携が進んでいた。その成功事例を全国で共有し、ネットワークを広げたい」と連携の拡大をめざすとともに、「日本は世界的な長寿国。高齢化の先進国として、これから同じ道を辿ろうとしている海外へ将来的にソフトの提供もできるのではないかと思う」と、その先の展開への期待を述べた。
(写真)
あいさつする林農相
◆障害者就労率、わずか6%
発表会では、[1]高い機能性を持つカンキツ類の加工副産物の利用[2](株)ツムラの薬用作物生産と厚労省の支援策[3]東京中央食品(株)の介護食品開発[4]心身障害者や高齢者による農業現場での雇用促進、の4つの事例発表があった。
障害者の雇用について発表したのはNPO法人つくばアグリチャレンジだ。
身体・知的・精神障害者の雇用率は、障害者数744万人に対し、6%の45万人に留まる。同法人は、なかでも1%以下ともっとも就労率が低い精神障害者を雇用し農産物の生産・加工・販売を行っている。15人の運営スタッフで、期間従業員も含めて70人を雇用している。当面の課題は、「通年作業ができる環境。常に10品目ほどの少量多品目を生産したい」(五十嵐立青代表理事)という。「毎日トラブル続き」だが、「自閉症などで人前に出られなかった人でも、青空と太陽の下で農作業をしていると、明らかに表情が変わるのがわかる」と、活動のやりがいを紹介した。
(関連記事)
・介護食、2020年に1300億円市場に 富士経済(2013.07.22)
・"介護食品とは何か" 農水省が「論点整理の会」設置(2013.03.01)
・"地域包括ケア"テーマに医療・福祉研究会 地域連携ですすめる在宅医療をめざして 文化連(2012.09.28)
・「地域包括ケアシステム」とは? これからの高齢者福祉がめざす姿 (2012.07.02)
重要な記事
最新の記事
-
新たな世界農業遺産 島根県奥出雲地域と和歌山県有田・下津地域が認定 農水省2025年8月28日
-
花屋あっての花農家【花づくりの現場から 宇田明】第67回2025年8月28日
-
「JAながさき県央フェア」みのりカフェ長崎駅店で開催 JA全農2025年8月28日
-
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」葛山信吾と銀座でゆる飲み JAタウン2025年8月28日
-
生成AIソフトウェア「neoAI Chat」を導入 JA愛知信連2025年8月28日
-
【役員人事】全国農協保証センター(8月27日付)2025年8月28日
-
【役員人事】J-オイルミルズ(10月1日付)2025年8月28日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ファンベル顆粒水和剤」 日本曹達2025年8月28日
-
適用拡大情報 殺菌剤「ミギワ10フロアブル」 日本曹達2025年8月28日
-
農林漁業者やバイヤーが活発に商談「アグリフードEXPO東京2025」開催 日本政策金融公庫2025年8月28日
-
営農型太陽光発電事業を展開 千葉エコ・エネルギー、Cyrinxと業務提携 東北電力2025年8月28日
-
2026年度 「コープみらい・くらしと地域づくり助成」9月1日から募集開始2025年8月28日
-
「コメ」を起点に「食と農」の未来を語る 首長会議&市民公開シンポジウム 泉大津市で開催2025年8月28日
-
新総合研究所の竣工式を開催 3研究所統合で作業・実験を効率化 日本穀物検定協会2025年8月28日
-
発売から65年「ホームランバー」さらにおいしくなって新登場 協同乳業2025年8月28日
-
奈良県三宅町で農業の未来を担う人材育成開始 坂ノ途中2025年8月28日
-
旬のりんご10品種を週替わりで「国産りんごのサブスク」実施 生活クラブ2025年8月28日
-
春・夏・秋の収量性に優れたエダマメ「たっぷり」新発売 サカタのタネ2025年8月28日
-
秋を迎えに栗拾い 稲城市の里山でどんぐりアートづくり開催 パルシステム東京2025年8月28日
-
手軽にグラタン風味「雪印こんがり焼ける とろけるスライス グラタン風味」新発売2025年8月28日