有機JAS米とサツマイモ加工業が受賞 日本政策金融公庫2015年8月5日
日本公庫農林水産事業は平成27年度「アグリフードEXPO輝く経営大賞」の東日本と西日本で1先ずつの受賞者を8月4日、発表した。
受賞者は、東エリア・有機JAS米を栽培する(有)古代米浦部農園、西エリア・サツマイモ加工業を行う(有)かわに。表彰式は8月18日。
受賞者は、群馬県で30haの稲作経営を行い、全圃場有機JAS認定を受けている(有)古代米浦部農園(代表取締役浦部修氏)と、石川県で加賀野菜のサツマイモ「五郎島金時」7haを生産、焼き芋パック詰めなどに取り組む(有)かわに(代表取締役河二敏雄氏)だ。
「アグリフードEXPO輝く経営大賞」は日本公庫農林水産事業が平成17年度に創設したもので、優れた経営を実現している経営体を表彰することで、多くの経営体の目標となる姿を示し、地域の農業と食品産業の育成に寄与することを目的としている。
表彰式は、アグリフードEXPO東京2015の開催初日に開かれる「記念交流会」で行われる。
日時:8月18日 18時20分~50分(予定)
場所:東京ベイ有明ワシントンホテル3階アイリスの間
(関連記事)
・国産農産物・全国規模の展示商談会「アグリフードEXPO東京2015」開催(15.08.05)
・民間金融機関との協調融資1万件超す 日本公庫(15.06.04)
・新規就農者への融資増加 日本公庫 (15.06.03)
・当期純損失1347億円を計上 日本公庫 (15.06.03)
・口永良部島噴火で災害特別相談窓口 日本公庫 (15.06.02)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
米生産に危機感 高温耐性品種など急務 日本作物学会が緊急声2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日