生産資材価格の改善案検討を-自民党骨太PT2016年5月30日
農水省は5月27日、自民党の農林水産業骨太方針策定PTに農業生産資材価格の調査状況を報告した。
品目は農薬、肥料、農業機械、飼料、段ボール。JAに対しての調査では報告件数はいずれの品目も97~99%とほぼ報告済みの状況だった。
一方、商系からの報告件数は農薬14%、肥料2%、農業機械17%、段ボール(調査対象はホームセンター)42%だった。農薬と肥料はホームセンターも調査対象になっているが報告件数は農薬96%、肥料96%とほぼ報告が行われ、また、飼料については業界加盟メーカーから100%報告された。
商系からの回答率が低いため公平性に欠けるとして具体的な調査結果の公表は行われなかった。
ただ、小泉進次郎委員長はJAグループに対して以下の3点を示すよう求めた。(1)調査結果の公表条件、(2)調査結果を受けたJAとしての分析と評価結果、(3)1円でも安く組合員に提供するためのJAとしての改善案。回答は参議院選挙後のPTで示される見込み。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】カーネーションべと病 県内で初めて確認 長野県2025年7月24日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で確認 千葉県2025年7月24日
-
【特殊報】ウメにクビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 千葉県2025年7月24日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月24日
-
【注意報】斑点米の原因となるカメムシ類 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年7月24日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内で多発のおそれ 福井県2025年7月24日
-
【注意報】白ネギにネギアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年7月24日
-
【注意報】大型斑点米カメムシ類、カスミカメムシ類 多発に注意 千葉県2025年7月24日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内で多発 福岡県2025年7月24日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 岐阜県2025年7月24日
-
【注意報】イネカメムシ 邑楽館林地域で多発 群馬県2025年7月24日
-
【注意報】イネいもち病 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年7月24日
-
超早場米「金峰コシヒカリ」の出荷始まる 概算金は30kg 1万4200円 JAさつま日置2025年7月24日
-
【'25新組合長に聞く】JA津安芸(三重) 前川温仁氏(6/21就任) 「津産津消」で農家所得向上に注力2025年7月24日
-
五穀、雑穀【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第350回2025年7月24日
-
「リソルホテルズ」ご当地牛乳をウェルカムドリンクに JA全農2025年7月24日
-
ゲノム情報を利用 大豆の安定多収・高品質品種の開発を加速 農研機構2025年7月24日
-
省力化稲作支援サービス 実証プロジェクト開始 条件不利農地の耕作放棄抑制へ2025年7月24日
-
フェイガー シリーズAラウンドを総額約24億円で完了2025年7月24日
-
被爆・戦後80年 次世代へ平和語り継ぐ「Hibakusha Dialogue」 開催 パルシステム埼玉2025年7月24日