2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

知って得する「食の安全と農林水産物生産の魅力」リスクコミュニケーション開催 京都府2025年7月29日

一覧へ

京都府は8月25日、府内産農林水産物の信頼感向上と府民と生産者の相互理解を促進するとともに身近なものと感じてもらうため「食の安全と農林水産物生産の魅力」をに開催。参加者を8月20日まで募集している。

知って得する「食の安全と農林水産物生産の魅力」リスクコミュニケーション開催 京都府

◎開催概要
日時:8月25日 14:00~15:30
会場:京都府立京都学・歴彩館小ホール(京都市左京区下鴨半木町1-29) ※Zoomウェビナーによる同時配信を実施
参加費:無料
申込期間:7月24日~8月20日
定員:会場50人、オンライン100人(先着順)
主催:京都府

<参加方法>
■会場参加
必要事項を記入の上、以下の参加申し込みフォームから申し込む
【必要事項】氏名、ふりがな、メールアドレス又は電話番号、年代、講演者への質問(任意)

電話・メールの申込先:京都府府民総合案内・相談センター(電話)075-411-5000(平日9:00~17:00)、(メール)411-5000@pref.kyoto.lg.jp

■オンライン参加
以下のURLで、氏名・電話番号等を登録。

<内容>
(1)食卓に届ける私の大切なこと
講師:株式会社小林ふぁーむ代表取締役小林加奈子氏
講師:株式会社ミルクファームすぎやま代表取締役杉山裕亮氏
(2)質疑応答、意見交換

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

250728_協同組合講座_sp

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る