福井市で就農の魅力を発見「農の見学ツアー」参加者募集中2025年11月13日
福井県福井市は12月18日~19日、福井市の園芸に興味のある人を対象に「農の見学ツアー」を開催。県内外から参加者を募集している。

農家と交流しながら福井市内3つの園芸産地と栽培研修・指導機関を巡る「農の見学ツアー」は、実際に現場を見ながら、農家の就農体験談や実情などを聞ける貴重な機会。参加費無料で、参加者には交通費・宿泊費の助成がある。
◎開催概要
日時:12月18日~19日
<内容>
3つの園芸産地と栽培研修・指導機関の見学
・河合地区...白ネギ(露地園芸)
・東安居地区...ホウレンソウ(施設園芸)
・棗地区...きゃろふくなどの市特産品やコカブ(施設園芸)
・福井市園芸センター(福井市串野町1-30)
募集人数:7人(先着順)
対象者:就農に興味がある県内外在住者
参加費:無料
交通費・宿泊費の助成:対象者県外在住者(60歳未満)で、参加期間に県や他市町の助成を受けていない人が対象
<交通費>
東京1万1000円、大阪6000円、愛知4000円
<宿泊費>
5000円/泊
参加申し込みは福井市農政企画課まで、メールまたはFAX(0776-20-5740)で申込書を送付。または、電話(0776-20-5420)へ。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】りんご等にチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 長野県2025年11月13日 -
【特殊報】ミカン、モモにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内の農地で確認 岡山県2025年11月13日 -
【特殊報】カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 大分県2025年11月13日 -
集荷業者への融資 「米を売って返済」今年は? 銀行のスタンスさまざま2025年11月13日 -
クルミ割り【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第364回2025年11月13日 -
オオタバコガ、シロイチモジヨトウ 関東・東海等で多発 病害虫発生予報第9号 農水省2025年11月13日 -
県奨励品種採用から100年 岡山県産米「朝日フェア」開催 JA全農2025年11月13日 -
「みのりカフェ福岡パルコ店」開業11周年記念 特別メニュー13日から提供 JA全農2025年11月13日 -
第19回全農学生『酪農の夢』コンクール受賞作品が決定 上位4作品の朗読動画を公開 JA全農2025年11月13日 -
浅草寺で第70回虫供養 クロップライフジャパン2025年11月13日 -
ブロッコリー 大型花蕾生産技術で労働生産性の向上を実証 農研機構2025年11月13日 -
福井市で就農の魅力を発見「農の見学ツアー」参加者募集中2025年11月13日 -
鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月13日 -
自律走行AIロボット「Adam」初回生産分を完売 輝翠2025年11月13日 -
花の終わった胡蝶蘭の無料回収サービス「フォアスゼロ」開始 ヒカル・オーキッド2025年11月13日 -
「第42回さいたま花の祭典」県内各地から自慢の花が集結 埼玉県2025年11月13日 -
「安全」「正確」な運転を競う ドライバーコンテスト開催 パルライン2025年11月13日 -
「やまなし地域おこし協力隊」合同募集セミナー開催 山梨県2025年11月13日 -
「ビオトープ米」を使ったチャーハンが「自然派Style」冷凍食品に新登場 コープ自然派2025年11月13日 -
全中会長候補にJA長野中央会の神農佳人会長2025年11月12日


































