新たな販路拡大 農畜水産物の産直サービス「アウル」 法人向け食品仕入れサービス開始2020年4月16日
農畜水産物の産直サービスの「OWL(アウル)」で4月15日から、サービス業の食品バイヤー向けに法人向け食品仕入れサービス、「バイヤーズサポート」の提供を開始した。同サービスを利用する食品バイヤーは、7000以上の生産者や事業者との直接契約を持つ同社のネットワークを活用し、新たな農畜水産物の直接仕入れや新商品の相談、希望商品を扱う事業者や生産者とのマッチングなど新商品の開発が可能となる。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、食品バイヤー向けの展示会やイベントは、軒並み縮小や中止が続き、食品バイヤーは新商品の発掘が難しくなっている。また、農畜水産物の生産者は、今まで卸し先だったサービス業からの発注が減り、行先を失った生産物を抱えている。従来の販路を失う生産者は増加傾向にあるが、新たな販路獲得の手段は限定的だ。
そこで同社は、産直サービスのアウルから新たに、法人向けサービス業の食品バイヤーに向けた新サービス、「バイヤーズサポート」の提供を開始した。
アウルバイヤーズサポートは、飲食店やセレクトショップなど食品バイヤーが、まだ世に出回っていない新しい商品や、隠れた名品をオンライン上で直接仕入れることができるサービス。主な取り扱い商品は農畜水産物の生鮮食品や、加工食品で、生産者へ直接コンタクトをとることができる。また、同社に希望商品の仕入れ相談をすることで、生産物の買い付け代行や、欲しい商品を扱う生産者・事業者とのマッチングも行う。利用料は無料。
重要な記事
最新の記事
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日
-
「まっしぐら」3万円に 全農あおもりが概算金引き上げ 集荷競争に対応2025年9月10日
-
岐阜県「ひるがの高原だいこんフェア」みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年9月10日
-
愛知県産いちじく・大葉使用 学生考案の地産地消メニュー 16日から販売 JA全農2025年9月10日
-
みのりカフェ・みのる食堂三越銀座店15周年記念 国産黒毛和牛の特別メニュー提供 JA全農2025年9月10日
-
「九州銘柄茶フェア」直営飲食6店舗で10月5日まで開催中 JA全農2025年9月10日
-
乃木坂46が伝える国産食材の魅力 7週連続、毎週水曜日に動画を配信 JA全中2025年9月10日
-
本日10日は魚の日「長崎県産からすみ」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年9月10日
-
バイオスティミュラントに関する自主基準を策定 日本バイオスティミュラント協議会2025年9月10日
-
長野県産希少種ぶどう「クイーンルージュ」の秋パフェ登場 銀座コージーコーナー2025年9月10日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」「くるるの杜」で 北海道の食を堪能 JAタウン2025年9月10日
-
JAわかやまAコープとエコストア協働宣言「水平リサイクル」協働を強化 エフピコ2025年9月10日
-
「野菜ソムリエサミット」9月度「青果部門」最高金賞1品など発表 日本野菜ソムリエ協会2025年9月10日
-
日本農福連携協会とスポンサー契約を締結 農業総合研究所2025年9月10日
-
鳥インフル 米ジョージア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月10日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月10日
-
初の海外拠点 アイルランド・ダブリンに設立 NEXTAGE2025年9月10日
-
夏休み特別企画「びん牛乳の今と未来」小学生親子が、猛暑の酪農現場で体験学習2025年9月10日
-
10周年迎える「パンのフェス2026 in 横浜赤レンガ」3月に開催決定2025年9月10日
-
「地産地消ビジネス創出支援事業」育成講座の受講者を募集 横浜市2025年9月10日