樹齢100年の夏みかんで作ったマーマレードが金賞受賞 青木農園2021年6月10日
柑橘類を栽培する青木農園(静岡市清水区)は、5月に開かれた「第3回ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会」に自園で製造している「樹齢100年の夏みかんマーマレード」を出品。プロの部で金賞を受賞した。
第3回ダルメイン世界マーマレードアワード日本大会 プロの部 金賞
プロの部には全国と台湾から合計344品が出品され、金賞は28品が受賞。審査員はジャムに精通する大手メーカーや、有名店のシェフ、パティシエ、フルーツプランナーなど総勢12人で、外観、質感、香り・味わいの3つの項目で評価した。同園のマーマレードはそれぞれの項目で高く評価され、「素材の良さと丁寧さを感じ、食感がとても心地よい」と総評された。
原料として使われる樹齢100年の夏みかんは明治30年前後に植えられた大木。柑橘の木で樹齢が100年を超えるものは全国でも珍しく、貴重な原料として現在も大切に育てられている。
昭和50年代に、夏みかんは酸味が強く生食として食べる人が少なくなり、青果物としての商品価値はなくなった。その際、同農園も甘い品種への変更を考えたが、あまりの大木に切ってしまうのは忍びないと、加工品にすることを検討。夏みかんでマーマレードを作ったところ、香り、苦み、甘み、酸味がバランスよく仕上がったため、マーマレードの製造を始めた。それから40年わたり、製造方法を試行錯誤し、無添加で「全工程手作りでしか味わえない美味しさ」をコンセプトに、大量生産ではない丁寧なものづくりを心がけている。
樹齢100年の夏みかんマーマレードの原材料は、夏みかんとグラニュー糖のみ。150gで850円から同社オンラインショップで販売中。
樹齢100年の夏みかんの樹
重要な記事
最新の記事
-
第21回イタリア外国人記者協会グルメグループ(Gruppo del Gusto)賞授賞式【イタリア通信】2025年7月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「政見放送の中に溢れる排外主義の空恐ろしさ」2025年7月18日
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
『令和の米騒動』とその狙い 一般財団法人食料安全保障推進財団専務理事 久保田治己氏2025年7月18日
-
主食用10万ha増 過去5年で最大に 飼料用米は半減 水田作付意向6月末2025年7月18日
-
全農 備蓄米の出荷済数量84% 7月17日現在2025年7月18日
-
令和6年度JA共済優績LA 総合優績・特別・通算の表彰対象者 JA共済連2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲害虫の防ぎ方「育苗箱処理と兼ねて」2025年7月18日
-
最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日
-
倉敷アイビースクエアとコラボ ビアガーデンで県産夏野菜と桃太郎トマトのフェア JA全農おかやま2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
果樹営農指導担当者情報交換会を開催 三重県園芸振興協会2025年7月18日