JA全農×フェリシモ『純農』から秋のフード&ドリンク提案2022年10月11日
フェリシモがJA全農と展開する共同プロジェクト『純農[じゅんのう]』は、秋のカタログを発表し、9月13日からウェブで販売中。国産農産物を応援し、「ニッポンの食料自給率アップを応援したい」という思いで作られたドライフルーツや玄米と野菜のムースなど日本各地の味覚を楽しめる秋のフード&ドリンクを提案している。
『純農』は、「手軽に、おいしく、ニッポンの恵み」をテーマに、国産農産物を使った、魅力ある商品を紹介している。秋の新提案商品は、忙しい朝にも栄養をしっかり採れる野菜の自然な甘みと玄米&雑穀パフのセット「玄米パフ&ベジムース」。玄米・雑穀がはじめてでも食べやすい、ポン菓子のような食感の玄米・雑穀のパフと野菜ムースをセットにした。ムースは野菜独自の甘みと旨みにあふれる北九州の野菜をたっぷり使っている。
また、日本各地のフルーツを楽しめる「ドライフルーツアソート」は、全農ブランド「ニッポンエール」から登場。果物のおいしさをそのまま閉じ込めたドライフルーツを届ける。 輪切りやひとくちサイズ、ピールなど果実によって形状もさまざまで、食感の違いを楽しめる。
毎月玄米パフ1袋とムース2種がセットで届く
常温保存もできる和菓子&プリンなどが毎月届く「大人の絶品おやつアソート」も用意。北海道産小豆など、素材にこだわったわらび餅やういろう、きなこ餅の和菓子とプリンのおやつセットで、ちょっと甘いものを食べたいときに気軽におやつタイムが楽しめる。
さらに、生姜のプロが本気で作ったクラフトコーラ、クラフトチャイ、クラフトシロップを用意。国産生姜とスパイスが香るクラフトジンジャーシロップで、生姜の苦みにスパイスがふわっと香る。生姜を知り尽くした生姜のプロが試作を重ねた3種類を展開し、毎月1種類が届く。秋の新提案商品は、デジタルカタログでチェックできる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
知れば知るほど怖い小泉ホラー劇場【小松泰信・地方の眼力】2025年7月2日
-
JA貯金残高 106兆7563億円 5月末 農林中金2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
JA全農岐阜グループ会社3社 株主総会2025年7月2日
-
「北海道日高産 天然広葉樹 原板販売会」を開催 木育イベントも実施 ひだか南森林組合・リラィアブル・農林中金の連携企画2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
日産スタジアムやランドマークプラザで「Blooming RING」配布 公式アンバサダー芦田愛菜さんの新ビジュアルも公開 国際園芸博覧会2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日