JA全農×フェリシモ『純農』から秋のフード&ドリンク提案2022年10月11日
フェリシモがJA全農と展開する共同プロジェクト『純農[じゅんのう]』は、秋のカタログを発表し、9月13日からウェブで販売中。国産農産物を応援し、「ニッポンの食料自給率アップを応援したい」という思いで作られたドライフルーツや玄米と野菜のムースなど日本各地の味覚を楽しめる秋のフード&ドリンクを提案している。
『純農』は、「手軽に、おいしく、ニッポンの恵み」をテーマに、国産農産物を使った、魅力ある商品を紹介している。秋の新提案商品は、忙しい朝にも栄養をしっかり採れる野菜の自然な甘みと玄米&雑穀パフのセット「玄米パフ&ベジムース」。玄米・雑穀がはじめてでも食べやすい、ポン菓子のような食感の玄米・雑穀のパフと野菜ムースをセットにした。ムースは野菜独自の甘みと旨みにあふれる北九州の野菜をたっぷり使っている。
また、日本各地のフルーツを楽しめる「ドライフルーツアソート」は、全農ブランド「ニッポンエール」から登場。果物のおいしさをそのまま閉じ込めたドライフルーツを届ける。 輪切りやひとくちサイズ、ピールなど果実によって形状もさまざまで、食感の違いを楽しめる。
毎月玄米パフ1袋とムース2種がセットで届く
常温保存もできる和菓子&プリンなどが毎月届く「大人の絶品おやつアソート」も用意。北海道産小豆など、素材にこだわったわらび餅やういろう、きなこ餅の和菓子とプリンのおやつセットで、ちょっと甘いものを食べたいときに気軽におやつタイムが楽しめる。
さらに、生姜のプロが本気で作ったクラフトコーラ、クラフトチャイ、クラフトシロップを用意。国産生姜とスパイスが香るクラフトジンジャーシロップで、生姜の苦みにスパイスがふわっと香る。生姜を知り尽くした生姜のプロが試作を重ねた3種類を展開し、毎月1種類が届く。秋の新提案商品は、デジタルカタログでチェックできる。
重要な記事
最新の記事
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
農業機械大展示会「2025サンクスフェア」6月20、21日に開催 JA全農にいがた2025年5月7日
-
「親子で気ままなバスツアー2025」参加募集 JA全農とやま2025年5月7日
-
県内JA-SSで5月31日まで「au PAYキャンペーン」を実施 JA全農みえ2025年5月7日
-
「美濃いび茶」初共販会を開催 最高価格は過去最高に JA全農岐阜2025年5月7日
-
ブラウブリッツ秋田×JA全農あきた「元気わくわくキッズプロジェクト」第1弾の参加者募集 ドライフラワーアレンジメントと田植え体験2025年5月7日
-
「伊勢茶」の新茶初取引を開催 JA全農みえ2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
JAグループ宮城「営農支援フェア 2025」を6月10、11日に開催 農機など29社が出展2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日