組合員が集える場に 本部兼配送センターをオープン 生活クラブ生協・滋賀2022年10月20日
生活クラブ生活協同組合(滋賀)は新センターを開設し、10月10日から配送を開始。新センターでは、配送業務の他、組合員を始めとした大勢の人が集まり、食や環境を学べる拠点となることをめざす。
生活クラブ滋賀の新本部センター
生活クラブ滋賀は2021年6月に組合員数が3000人を超え、現在も順調に増加。これに伴い物流量など事業が拡大したことから本部兼配送センターを新築・移転した。
床板の設置や漆喰塗は生活クラブ組合員自身で実施
新センターには、配送センター機能だけでなく生活クラブ組合員も集まれる場所に置いた。生協で扱う品物の試食会や生産者との交流会ができるキッチン付の集会室や、子どもを連れて、気軽に各種イベントに参加できるよう託児室を併設。託児室の床板は地元滋賀県産の木材を使い、壁は漆喰で塗るなど、コンセプトづくりには組合員が参加して決めた。
その他、雨水タンクを設置して、トイレ、センター内の清掃、洗濯に雨水を活用しており、今後、太陽光発電のパネルを設置することも構想している。新本部センターオープンを記念して毎月1~2回、以下の通りイベントを開催する。
10月22日
マルシェ(10:00~12:00)
有機野菜の生産者を迎え、肉などの試食コーナを設置。
11月5日(土)
市販品と比べてみようギョウザ(10:00~13:00)、マルシェ(13:00~15:00)
提携生産者:美勢商事
国産の皮と具材が原料の生活クラブの冷凍餃子について学ぶ。おいしい焼き方の実演もあり。
12月3日
生活クラブのお菓子と添加物学習会(10:00~12:00)、マルシェ(12:00~14:00)
提携生産者:ミサワ食品
重要な記事
最新の記事
-
「除草」されるイモ・ダンプに乗せられるイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第339回2025年5月8日
-
特許紛争が中国「知的行政保護の典型事例」に選定 クミアイ化学2025年5月8日
-
母の日限定タルト「いちじくとチーズクリーム」発売 青木フルーツ2025年5月8日
-
農大マルシェで「昆虫食セミナー2025」開催2025年5月8日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」新プラン「マッシュルーム栽培オーナー」募集開始 クールコネクト2025年5月8日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 沖縄パインミックス」新発売 カゴメ2025年5月8日
-
七号酵母発祥 信州・諏訪「真澄」初の蔵開きイベント開催 宮坂醸造2025年5月8日
-
滋賀県甲賀市「うしかい田んぼアート田植え体験」参加者募集2025年5月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で父の日イベント開催2025年5月8日
-
横浜で楽しめるバラの名所を紹介「横浜 バラの名所特集2025」オープン2025年5月8日
-
安曇野生まれ 夏秋いちご新品種「あまあづみ」を味わうイベント開催2025年5月8日
-
安全性検査クリアの農業機械 乾燥機1機種5型式を公表 農研機構2025年5月8日
-
ハラール食品 農水省「消費者の部屋」で展示2025年5月8日
-
ニッポン全国めん遊記 夏目前の5月は「そうめん」220人にプレゼント 全乾麺2025年5月8日
-
JA全農 カーリングジュニア日本代表を「ニッポンの食」でサポート2025年5月8日
-
5月の食品値上げ前年超え 10月までに1万4千品目 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年5月8日
-
気軽に農ある暮らし「家庭菜園ツアー」参加者募集 千葉県香取市2025年5月8日
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日