東京産ワインから「マイクロワイナリーと未来のワインを考える」トークセッション開催2022年11月10日
次世代型アグリテインメントプラットフォーム「grow」を展開するプランティオは11月25日、トークセッション「未来のワインを考える」をENEOSホールディングスと三菱地所の協力のもと東京・大手町で開催。ソムリエが選ぶワインと軽食を楽しみながら、地球環境について考えるとともに、都内最大級のシェアリング農園のぶどう見学ツアーを実施する。
食料の生産地から消費者の食卓に並ぶまでの輸送にかかった「重さ×距離」で表される指標「フードマイレージ」が大きくなればなるほど環境への負荷がかかる。地球環境のため、フードマイレージ減少に必要なことは「育てる場所」と「食べる場所」を限りなく近くすること。東京など大都市では、ビルで働く人や住民による、ビルの屋上や公園のコミュニティ農園における野菜などの栽培が始まっており、こうした動きを「アーバンファーミング」(マイクロファーミング)と呼ぶ。
この視点でワインを見ると、国産ワインはすでにあるが、野菜などと同様に都市部でもアーバンファーミングでぶどうを栽培し、ワインを作る動きも始まっている。ぶどうは、三菱地所が竹中工務店の技術支援により実際に大手町ビルヂングの屋上農園で栽培を開始。また、ワイン作りは東京都江東区にある「深川ワイナリー東京」など小さなワイナリーが都内にもできている。
今回のトークセッションでは、"コト創りのワイン醸造所"として新しい価値と物語を提供する深川ワイナリー東京と、ぶどうをはじめとしたビル屋上の植物栽培に強みを持つ竹中工務店に、飲料メーカーのレシピ開発や商品監修、オリジナルワインの委託醸造・販売などを手がけるワインソムリエの齋藤久平さんの3人が登壇。ワインを取り巻く状況が目まぐるしく変わる中、未来のワインがどうあるべきかという視点で「東京のワイン」を楽しみながら理解を深める。
◎「トークセッション マイクロワイナリーと未来のワインを考えるトークセッションpresented by ENEOS 」開催概要
日時:11月25日 18:30〜20:30※雨天の場合は12月2日延期
会場:当日は、ぶどう栽培の様子を見学し、その後ビル内に移動してトークセッション。
ぶどう栽培:The Edible Park OTEMACHI by grow(大手町ビル屋上SkyLAB内)
トークセッション:大手町ビル7F ラウンジ内
定員:30人※先着順
費用:3000円 (税込)
持ち物:マイボトル・マイカップ、マイ皿、マイ箸
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日