スマート温室市場 2030年までに約41億米ドルに達する予想2021年6月11日
SDKI Inc.は6月9日、新レポート「スマート温室市場ー世界的な予測2030年」を発行した。
同調査は、スマート温室市場は、2022年に約18億米ドルの市場価値から、2030年までに約41億米ドルに達すると推定。予測期間中に12.6%の年平均成長率(CAGR)で成長すると予想している。
市場の成長を促進する主な要因には、スマート温室照明技術に関連する有利な政府規制とインセンティブ、および人口の大幅な増加による食品の高い需要が含まれる。また、消費者の好みの変化による屋内農業の傾向も、市場の成長に貢献すると予想される。スマート温室市場のプレーヤーには、新興の垂直農業技術やエネルギー効率の高い照明技術の必要性など、さまざまな成長の機会を生み出す。一方で照明、HVAC、制御、灌漑システム、バルブなどのさまざまなスマート温室技術の統合、およびスマート温室システムの高コストが、この市場の成長を妨げる可能性がある。
市場セグメント
スマート温室市場は、タイプ別 (水耕栽培と非水耕栽培)、技術別(HVAC、LED 育成ライト、灌漑システム、マテリアル ハンドリング、バルブ、制御システム、センサーとカメラ)、および地域別に分割。これらのセグメントは、さまざまな要因に基づいてさらにサブセグメント化され、各セグメントおよびサブセグメントの複合年間成長率、評価期間の市場価値およびボリュームなど、市場に関するいくつかの追加情報で構成される。
水耕栽培は高率で成長すると予想
水耕栽培は、土壌が限られている、存在しない、または汚染されている場所で使用される植物を栽培する技術。この技術では、植物を水に懸濁できるように、容器または特別に設計された溝付きのベンチを使用する。水耕栽培システムでは、多くの場合、砂、小石、おがくずなどの材料を、高い保水能力を持つ基質として使用。根は基質内で成長しており、植物をトラフまたはコンテナに固定する。最近、温室構造の進歩と植物の成長をサポートする技術の手頃な価格により、制御された環境農業(CEA)と水耕栽培が人気を博している。水耕栽培は、土壌ベースの園芸栽培に比べて、水の消費量が少ない、土壌が不要、場所をより有効に利用できる、栄養素を効果的に利用できる、害虫が少ないなどの利点がある。これらの要因はこのセグメントの成長に貢献すると予想される。
地域概要
スマート温室市場は地域に基づいてさらに細分化されており、各国の市場成長が評価される。これらには、北米(米国、カナダ、およびその他の北米)、ヨーロッパ(ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、英国、およびその他のヨーロッパ)、アジア太平洋(中国、日本、インド、オーストラリア、およびその他のアジア太平洋)およびその他の地域が含まれる。
アジア太平洋地域のスマート温室市場は、予測期間中に高率で成長すると予想。人口の増加は、アジア太平洋での温室効果自動化技術の採用の増加の背後にある原動力となっている。開発は、主に日本、オーストラリア、ニュージーランドなどの国で行われている。中国の市場プレーヤーは、収穫量を増やすためにCEAや水耕栽培などの高度な栽培技術も導入。人口の増加により、新鮮な果物や野菜の供給を可能にする高度な技術の使用が必要になる。これにより、市場のプレーヤーは、アジア太平洋への投資で高い利益を得るために、温室で自動化技術を採用し始めている。
主要なキープレーヤー
スマート温室市場の主要な主なプレーヤーには、Heliospectra(スウェーデン)、LumiGrow (米国)、Rough Brothers (米国)、Nexus Corporation(米国)、Argus Control Systems (カナダ)、Certhon(オランダ)、Logiqs (オランダ)、Greentech Agro(米国)、Netafim(米国)、International Greenhouse Company(米国)など。同調査には、スマート温室市場におけるこれらの主要企業の詳細な競合分析、企業プロファイル、最近の動向、および主要な市場戦略が含まれている。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日