自然災害による大規模停電対策 発電機のレンタルサービス開始 唐沢農機サービス2024年3月26日
農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営する唐沢農機サービスは、自然災害などによる大規模停電への対応策として、発電機のレンタルサービスを開始。災害対策の新たな選択肢を提供する。
レンタル対応機種の発電機 和同産業「WG1800is」
台風、地震、豪雨など自然災害は、広範囲にわたる電力インフラに深刻なダメージを与え、長期間にわたる大規模停電を引き起こすことも少なくない。災害時における電力の確保は、情報通信の維持や生活必需品の供給などの点で重要な課題であることから、同社は発電機のレンタルサービスを開始。同サービスを通じて、災害発生時でも安心して生活やビジネスを継続できるようサポートする。また、同サービスは災害時だけでなく、イベント運営やアウトドア活動など、電力が必要な様々な場面でも広く活用できる。
プランは1日レンタルと1年レンタルの2種類を用意。1年契約者には契約更新時に整備済みの機械との交換サービスを提供することで、常に最適な状態で発電機を利用できる。また、1日からのレンタルは、災害対策だけでなく、アウトドア活動やキッチンカーの運営など、さまざまなシーンでの利用を想定している。
◎レンタル概要
対応機種:発電機和同産業WG1800is
料金形態:1日2000円(税別)、1年2万4000円(税別)※一年後(更新時に)整備済みと入れ替え
レンタル条件:レンタル料金は前払い。解約後の返金はない。
※破損や外装汚れ等のリスクが高いため、建築・土木関係の業務は対象外
重要な記事
最新の記事
-
農業構造転換へ 自民の推進委が初会合2025年9月10日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農いわてが追加払い 「市場過熱で苦渋の選択」2025年9月10日
-
「まっしぐら」3万円に 全農あおもりが概算金引き上げ 集荷競争に対応2025年9月10日
-
科学捜査研究所を捜査せよ【小松泰信・地方の眼力】2025年9月10日
-
【JA人事】JA江刺(岩手県)小川節男組合長を再任(6月25日)2025年9月10日
-
岐阜県「ひるがの高原だいこんフェア」みのるダイニング名古屋店で開催 JA全農2025年9月10日
-
愛知県産いちじく・大葉使用 学生考案の地産地消メニュー 16日から販売 JA全農2025年9月10日
-
みのりカフェ・みのる食堂三越銀座店15周年記念 国産黒毛和牛の特別メニュー提供 JA全農2025年9月10日
-
「九州銘柄茶フェア」直営飲食6店舗で10月5日まで開催中 JA全農2025年9月10日
-
乃木坂46が伝える国産食材の魅力 7週連続、毎週水曜日に動画を配信 JA全中2025年9月10日
-
本日10日は魚の日「長崎県産からすみ」など130商品を特別価格で販売 JAタウン2025年9月10日
-
バイオスティミュラントに関する自主基準を策定 日本バイオスティミュラント協議会2025年9月10日
-
長野県産希少種ぶどう「クイーンルージュ」の秋パフェ登場 銀座コージーコーナー2025年9月10日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」「くるるの杜」で 北海道の食を堪能 JAタウン2025年9月10日
-
JAわかやまAコープとエコストア協働宣言「水平リサイクル」協働を強化 エフピコ2025年9月10日
-
「野菜ソムリエサミット」9月度「青果部門」最高金賞1品など発表 日本野菜ソムリエ協会2025年9月10日
-
日本農福連携協会とスポンサー契約を締結 農業総合研究所2025年9月10日
-
鳥インフル 米ジョージア州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年9月10日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月10日
-
初の海外拠点 アイルランド・ダブリンに設立 NEXTAGE2025年9月10日