2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

ヤンマー『未ル わたしのみらい』が「京都アニものづくりAWARD」で総合グランプリ受賞2025年9月25日

一覧へ

ヤンマーホールディングスが製作・プロデュースするオリジナルTVアニメ『未ル わたしのみらい』が、「京都アニものづくりアワード2025」で、オリジナルコンテンツ部門の金賞と総合グランプリを受賞。9月20日に開かれた「京都国際マンガ・アニメフェア2025(京まふ)」で表彰された。

「京都アニものづくりアワード2025」表彰式「京都アニものづくりアワード2025」表彰式

「アニものづくりアワード」は、アニメ・マンガ作品、キャラクターなどを活用した企業・団体など異業種によるタイアップコラボ作品を表彰する取り組み。通算8回目の開催となる今年は、99作品の応募の中からノミネート作品が選出され、「京都国際マンガ・アニメフェア2025(京まふ)」で、6部門の入賞作品、総合グランプリと特別賞が発表された。

『未ル わたしのみらい』キービジュアル『未ル わたしのみらい』キービジュアル

『未ル』は、総合プロデューサーに植田益朗氏を迎え、武器を持たないロボット「MIRU(ミル)」と人間の出会いを描くアニメ。"人の可能性を信じる、人の挑戦を後押しする"というヤンマーの価値観「HANASAKA(ハナサカ)」のもと、新進気鋭のアニメスタジオ5社に参画し、オムニバス形式の全5話を4月から地上波で放送された。

今回の受賞は、産業機械メーカーがオリジナルアニメを製作する話題性に加え、「未来は自分たちの手でつくれる」という思いを込めたストーリーを通じて、ヤンマーが目指す持続可能な社会の実現に向けた共感の輪を広げ、アニメの力でブランド価値の向上を目指す新たな取り組みが評価された。

『未ル』については今後、ヤンマーのブランドコンテンツを取り扱うヤンマーブランドアセットデザインが、海外配信やグッズ・玩具などを展開し、IPとしての価値を高めていく。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る