国産農業用ドローン導入サポート「アグリプラスパッケージ」提供開始 マゼックス2025年9月26日
マゼックスとリタテラス、三井住友海上火災保険の3社は9月25日、農業用ドローンの導入から運用までを一気通貫で支援するサービス「アグリプラスパッケージ」の提供を始めた。
マゼックスの国産ドローン「飛助」シリーズは、農業現場に求められる高い飛行性能・耐久性と導入後の安心サポートを一つにまとめた特別パッケージ。なかでも「飛助15 アグリプラスパッケージ」は、ベース機の優れた積載力と安定性を継承し、作業効率を最大限に引き出すフルオプション仕様で、多様な圃場・作目に対応できる現場適応力を備えている。
今回のサービスでは、リタテラス(ファームコネクト)が補助金申請を伴走し、三井住友海上の動産総合保険/賠償責任保険(初年度無償)をセットすることで、購入費用・各種申請手続き・機体運用リスクという3つのハードルを同時に解消する。
◎「アグリプラスパッケージ」内容
<特長>
・高性能機体+フルオプション仕様
・多様な環境に対応する現場適応力
・安心のパートナー体制(リタテラス×三井住友海上)
・申請サポート+動産総合保険/賠償責任保険(1年間無料)付き
<主な対象>
・散布作業の外注費削減や作業時間短縮を図りたい個人〜法人農家
・営農受託や協同組合・地域営農組織での共同利用
・水稲・麦・大豆・露地野菜・果樹など多様な作目
<機体ラインナップ(税別)>
・飛助15 アグリプラスパッケージ:260万円
・飛助10 アグリプラスパッケージ:245万円
・飛助mini アグリプラスパッケージ:168万円
※パッケージ内容・価格は時期・仕様により変動
重要な記事
最新の記事
-
乾田直は栽培に対応したサービス・技術開発を加速 環境対策やデジタル領域で BASFジャパン2025年9月26日
-
石破総理「世界のおにぎり屋を10倍に」日本産食材をニューヨークでアピール 農水省2025年9月26日
-
【全中教育部・オンラインJAアカデミー】高齢者支援から広がる地域課題の解決ビジネス ヤマト運輸「ネコサポ」に学ぶ2025年9月26日
-
(454)名前と番号【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月26日
-
不二家と共同開発 山梨県産すもも使用「ニッポンエールパレッティエ」新発売 JA全農2025年9月26日
-
岩手県産純情りんご「紅いわてフェア」26日から開催 JA全農2025年9月26日
-
「WTTスマッシュ中国」開幕 卓球日本代表選手を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年9月26日
-
茨城県水戸市、静岡県浜松市における蓄電所事業へ参画 JA三井リース2025年9月26日
-
吉野梨「新高」台湾へ JAやつしろ2025年9月26日
-
農業の従業員給与「上昇」6割超 稲作、酪農で増加 日本公庫調査2025年9月26日
-
アジアイネとアフリカイネの雑種障壁を克服 稔性雑種の育成手法を確立 国際農研2025年9月26日
-
ニッポンエール「メイトーのなめらかプリン山梨県産すももソース」新発売 協同乳業2025年9月26日
-
国産農業用ドローン導入サポート「アグリプラスパッケージ」提供開始 マゼックス2025年9月26日
-
軽くてソフト しっかり暖かい「エアライトウォームシャツ」販売開始 コメリ2025年9月26日
-
東北電力と地域に根差したカーボンクレジット活用を推進 フェイガー2025年9月26日
-
健康づくりに町歩き ポールウォーキング体験会開催 パルシステム東京2025年9月26日
-
フードドライブ実践へ 伊勢崎市の中等教育学校で「SDGs特別授業」パルシステム群馬2025年9月26日
-
ハローキティとコラボ 日本産青果物を探すデジタルスタンプラリー アジアで開始2025年9月26日
-
カーボンニュートラル実現へ 組合員が拠出する財源づくり開始 グリーンコープ共同体2025年9月26日
-
お盆の帰省需要など好調で売上堅調 外食産業市場動向調査8月度 日本フードサービス協会2025年9月26日