2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

北海道・札幌営業所を開設 ALLYNAVと戦略的連携 マゼックス2025年9月30日

一覧へ

マゼックスは10月1日、北海道札幌市に札幌営業所を開設。戦略的パートナーのALLYNAV JAPAN株式会社(北海道札幌市)と連携し、北海道の大規模農業に最適なスマート農業機器の展開を加速する。

北海道は日本の耕地面積の約4分の1を占める広大な農業地帯。畑作や酪農が盛んな道東地域では、1経営体あたりの耕地面積が全国平均の10倍以上と大規模な農業経営が展開され、機械化・省力化のニーズが非常に高まっている。

また、冷涼な気候と長い積雪期間により、作業効率の向上や人手不足の解消が喫緊の課題となっており、ICTやロボット技術を活用したスマート農業の導入が急速に進んでいる。マゼックスは、こうしたニーズに応えるため、札幌営業所を設立する。

マゼックスは6月に、ALLYNAV JAPANとスマート農業分野における戦略的パートナーシップを締結。既存のトラクターや農業機械に後付け可能な高精度自動操舵システム「ALLYNAV」の提供体制を強化し、導入しやすく、現場で実効性の高いスマート農業ソリューションを展開している。

ALLYNAVは、RTKやPPP技術を活用し、±25mmの高精度操舵を実現。日本の準天頂衛星「みちびき」にも対応しており、北海道の広大な農地でも安定した運用が可能となる。

今後、札幌営業所では、既存農機に後付け可能な高精度操舵技術「ALLYNAV自動操舵システム」や高性能草刈り機を中心に展開。現場に即した運用支援とアフターサービスを提供する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る