今が旬のブルーベリー 摘み取り農園が開園 東京都日野市2024年7月23日
東京都日野市では、今が旬のブルーベリーの摘み取り農園が7月中旬から開園。日野市内のブルーベリー農園でブルーベリーの摘み取り体験を楽しめ、自分の手で摘み取った新鮮なブルーベリーを食べられる。
日野市では、昭和60年代に新井地区に摘み取り農園が開園し、遠方からも多くの来客があった。平成10年には「日野市ブルーベリー組合」が発足し、東京都と日野市による補助支援で、作付面積が増加。現在、市内には11の摘み取り農園がある。
日野市で多く生産されているブルーベリーの「品種「ラビットアイ」は酸味より甘味が強く、子どもにも食べやすい。多くのブルーベリー園は7月中旬から8月下旬頃まで摘み取り体験を実施している。
◎日野市内のブルーベリー摘み取り農園
丸東園
住所:日野市新井2-24-9
電話:042-584-2866/090-2936-8576
日清園
住所:日野市神明4-19-7
電話:080-5009-3868
ブルーベリー岩澤
住所:日野市万願寺3-44-1
電話:090-8082-1619
石坂園芸
住所:日野市万願寺4-21-11
電話:042-581-7574
和田ブルーベリー園
住所:日野市新町4-19-1
電話:042-581-6229/090-7191-0648
ブルーベリー福島
住所:日野市新町5-3-7
電話:090-3085-4129
阿川園
住所:日野市東平山3-6-5
電話:042-593-4841
石坂ファームハウス
住所:日野市百草672-1
電話:090-2910-6506
日向園
住所:日野市百草722~723
電話:042-591-0950/080-1262-9028
由木農場
住所:日野市百草1072
電話:042-591-2961/090-3503-1061
石坂農園
住所:日野市落川2015-1
電話:042-591-3592/080-5094-7013
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
米価 5週連続で低下 5kg3801円 農水省調査2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日