人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

クボタ 農業用ドローン 市場に参入2016年9月15日

一覧へ

 (株)クボタ(本社:大阪市、木股昌俊社長)は、農業の大規模化が進む中、農業の効率化・精密化を求める担い手農家支援の一環として、このほど農産物の病害虫防除を目的とした農業用ドローンを開発。競争が激化している農業用ドローン市場に参入する。

農業用ドローン試作機の利用の様子 農薬を用いた農作物の病害虫防除作業は、小・中規模農家向けには、背負式動噴による散布作業などが主流だが、大規模農家向けには、乗用式防除機や無人ヘリによる空散も普及している。
近年、担い手農家の増加で農業の大規模化が進む中、農業の効率化・精密化が求められている。今後は陸上での防除に加え、空中からの防除も進むものと期待されている。
 現在、クボタが取り扱っている防除機は、従来の背負式や可搬式の動力噴霧器、乗用管理機などがある。
 今回は新たに空中散布用として、クボタブランドのドローンを開発し、ラインナップに加えることで、小規模農家をはじめ、拡大する担い手農家に対しても、防除作業の効率化に貢献していく。
 開発のコンセプトは、クボタが商品全体の企画、試作評価、外観デザインを行い、(株)プロドローン(本社:名古屋市、河野雅一社長)がドローン本体の設計・試作を、(株)丸山製作所(本社:東京都、尾頭正伸社長)が散布機の設計・試作をし、クボタブランドのドローン開発・実用化を目指すというものだ。
 高精度の散布性能と高い操作性、デザイン性を有するクボタブランドのドローンを開発することで、ユーザーの防除作業の軽減、低コスト化、高効率化、安全へのニーズに対応していく。
 まず農薬(液剤)の散布機として開発し、粒剤や鉄コーティング種子の散布にも対応できるよう、順次開発を進めていく方針だ。
 2017年夏には、モニター販売を実施し、ユーザーニーズを取り込んだ上で、本格販売を展開していく。将来的には農薬散布以外にも多用途で活用できるドローンを開発し、精密農業の取り組みにも貢献していく考えだ。
(写真)農業用ドローン試作機の利用の様子

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る