【坂本進一郎・ムラの角から】第27回 やっぱり?ぁー2019年12月18日
日米貿易協定が決まった時、アメリカの強引な「押し売り」と日本はと言えば、日米貿易協定が形だけの国会審議――つまり「国会軽視」で決まっていく。いつものパターンに、「やっぱり?ぁー」と思った。急いだのはアメリカ大統領選挙の日程に間に合わせるためである。ところがである。今回このパターンにおまけが付いた。安倍首相は日米貿易交渉の結果について日米両国にとって「ウイン、ウイン」の合意だったとブラ下がりの記者会見で言ったのである。
しかし「ウイン、ウイン」なら日本もこの交渉からアメリカ並みに利益を受けなければならない。ところがアメリカのみ利益を受け、日本はだれが見ても一方的な敗北であった。これを「ウイン、ウインの合意」というなら、「ウイン、ウイン」という言葉への冒涜だし、そうでなければ安倍首相の神経がおかしい、と思わざるを得ない。
私は「ウイン、ウイン」の言葉を聞いた時、大きな岩にぶつかって、この脅威をよけないかぎり前に進めないという違和感を感じた。多分安倍の手でこの岩をさらわなければ違和感によって、圧死しそうである。
それで私は魯迅を思い出した。魯迅は『阿Q正伝』や『賢人と馬鹿と奴隷』などで辛亥革命当時の中国人の典型を主人公に造形し、俎の鯉(まないたのこい)にして料理した。魯迅の気持ちは辛亥革命当時の中国人に巣くう「阿Q」という奴隷性を糾弾しようとしたのである。そして魯迅は結局奴隷根性の主人公の「阿Q」を小説では銃殺し、この小説から主人公を抹殺してしまう。
だが日本はそうはなっていない。国会審議がアメリカの都合に合わせているということを述べたが、後述のように日本はアメリカの言いなりだ。「阿Q」の「阿」は何々さんの敬称の意味で、従って「阿Q」とは「Qさん」ぐらいの意味だが、「阿Q」はすでに一般的に固有名詞なのでここでも「阿Q」を使っている。
かつて中国は日本から没法子の国とさげすまされた。ところが今「没法子(メイフアーズ=仕方がない)は日本におくられるあだ名になった。唯一なにがあっても車だけはアメリカに抵抗しても守ろうとしている。そして日本の農業は車産業の道ずれにされている。日本の畜産は大丈夫か。
日本の畜産は今回の日米貿易交渉の結果、限りなくゼロに近い関税を仕向けられ、まず畜産業は大打撃か倒産の目に合うかもしれない。人の国の畜産業をひどい目に合わせておいてこれを自由貿易と言えるか。「押し売り貿易」あるいは「荒野の世界」といってもいいのだろう。いうことも言えず、アメリカの言うことを聞き、アメリカを主人公にいただく日本は、アメリカの奴隷でないか。ところがこんなに外部圧力による食料の心配をしなくていいのか。地元新聞も農業県なのに、他人様の出来事のようにさらりと書き流している。一番言いたいことは「独立国」として他人の食料に頼って恥ずかしくないのかということである。「軽農」はもうやめるべきである。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日
-
深作農園「日本でいちばん大切にしたい会社」で「審査委員会特別賞」受賞2025年9月18日
-
果実のフードロス削減と農家支援「キリン 氷結mottainai キウイのたまご」セブン‐イレブン限定で新発売2025年9月18日
-
グローバル・インフラ・マネジメントからシリーズB資金調達 AGRIST2025年9月18日
-
利用者が講師に オンラインで「手前みそお披露目会」開催 パルシステム東京2025年9月18日