【坂本進一郎・ムラの角から】第27回 やっぱり?ぁー2019年12月18日
日米貿易協定が決まった時、アメリカの強引な「押し売り」と日本はと言えば、日米貿易協定が形だけの国会審議――つまり「国会軽視」で決まっていく。いつものパターンに、「やっぱり?ぁー」と思った。急いだのはアメリカ大統領選挙の日程に間に合わせるためである。ところがである。今回このパターンにおまけが付いた。安倍首相は日米貿易交渉の結果について日米両国にとって「ウイン、ウイン」の合意だったとブラ下がりの記者会見で言ったのである。
しかし「ウイン、ウイン」なら日本もこの交渉からアメリカ並みに利益を受けなければならない。ところがアメリカのみ利益を受け、日本はだれが見ても一方的な敗北であった。これを「ウイン、ウインの合意」というなら、「ウイン、ウイン」という言葉への冒涜だし、そうでなければ安倍首相の神経がおかしい、と思わざるを得ない。
私は「ウイン、ウイン」の言葉を聞いた時、大きな岩にぶつかって、この脅威をよけないかぎり前に進めないという違和感を感じた。多分安倍の手でこの岩をさらわなければ違和感によって、圧死しそうである。
それで私は魯迅を思い出した。魯迅は『阿Q正伝』や『賢人と馬鹿と奴隷』などで辛亥革命当時の中国人の典型を主人公に造形し、俎の鯉(まないたのこい)にして料理した。魯迅の気持ちは辛亥革命当時の中国人に巣くう「阿Q」という奴隷性を糾弾しようとしたのである。そして魯迅は結局奴隷根性の主人公の「阿Q」を小説では銃殺し、この小説から主人公を抹殺してしまう。
だが日本はそうはなっていない。国会審議がアメリカの都合に合わせているということを述べたが、後述のように日本はアメリカの言いなりだ。「阿Q」の「阿」は何々さんの敬称の意味で、従って「阿Q」とは「Qさん」ぐらいの意味だが、「阿Q」はすでに一般的に固有名詞なのでここでも「阿Q」を使っている。
かつて中国は日本から没法子の国とさげすまされた。ところが今「没法子(メイフアーズ=仕方がない)は日本におくられるあだ名になった。唯一なにがあっても車だけはアメリカに抵抗しても守ろうとしている。そして日本の農業は車産業の道ずれにされている。日本の畜産は大丈夫か。
日本の畜産は今回の日米貿易交渉の結果、限りなくゼロに近い関税を仕向けられ、まず畜産業は大打撃か倒産の目に合うかもしれない。人の国の畜産業をひどい目に合わせておいてこれを自由貿易と言えるか。「押し売り貿易」あるいは「荒野の世界」といってもいいのだろう。いうことも言えず、アメリカの言うことを聞き、アメリカを主人公にいただく日本は、アメリカの奴隷でないか。ところがこんなに外部圧力による食料の心配をしなくていいのか。地元新聞も農業県なのに、他人様の出来事のようにさらりと書き流している。一番言いたいことは「独立国」として他人の食料に頼って恥ずかしくないのかということである。「軽農」はもうやめるべきである。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(156)-改正食料・農業・農村基本法(42)-2025年8月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(73)【防除学習帖】第312回2025年8月23日
-
農薬の正しい使い方(46)【今さら聞けない営農情報】第312回2025年8月23日
-
イタリア旅行の穴場 ブラッチャーノ湖とアングイッラーラ【イタリア通信】2025年8月23日
-
【注意報】早植え、普通期水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 熊本県2025年8月22日
-
【役員人事】JA全中(8月21日)2025年8月22日
-
JA全中専務に秋吉亮氏が就任(8月21日付)2025年8月22日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】コメ騒動の消費者側の要因2025年8月22日
-
(449)フードセキュリティの盲点:食卓を握る冷蔵・冷凍技術【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月22日
-
【JA人事】JAにしたま(東京都)新組合長に中村勝司氏(6月25日)2025年8月22日
-
ジェラート「カザロ」12周年祭 特別価格や限定商品、試食も JA全農福島2025年8月22日
-
新たなブランド米「白銀のひかり」 を視察研修 岩手県JA稲作部会連絡協議会2025年8月22日
-
「福岡県産ぶなしめじ・えのきフェア」25日から開催 JA全農2025年8月22日
-
「AMAZING COFFEE」とコラボ みのるダイニング札幌で限定アイテム販売 JA全農2025年8月22日
-
なめらかな食感と濃厚な味わいのイチジク「博多とよみつひめフェア」開催 JA全農2025年8月22日
-
「もしもFES渋谷2025」に「ザブトン教授の防災教室」を出展 JA共済連2025年8月22日
-
JA兵庫南特産「志方いちじく」予約販売開始 先着20人限定で300円OFF2025年8月22日
-
銘柄米の表示管理・偽装対策のDNA検査 新たに15品種を追加 ビジョンバイオ2025年8月22日
-
エコ農産物のPR販売拠点 今秋、都心にオープン 東京都2025年8月22日
-
2025年度研修No.5「間違いだらけの環境制御」開催 千葉大学植物工場研究会2025年8月22日