【人事異動】JA全農(3月31日付、4月1日付)2025年2月7日
JA全農は2月7日、3月31日付、4月1日付の人事異動を発表した。
(3月31日付)
▽岩手県本部(本所施設農住部東北広域施設事業所事業所長)武田修
(4月1日付)
▽管理担当専務付人材戦略専任者(総務人事部部長)清水武寛
▽監事監査事務局(総合エネルギー部東北エネルギー事業所事業所長)山田知巳
▽監査部次長(耕種資材部次長)笠岡和裕
▽経営企画部地区担当部長(広報・調査部次長)山口文経
▽経営企画部次長(法務・リスク管理統括部次長)加藤健大
▽経営企画部次長(総合エネルギー部次長)海老澤秀和
▽経営企画部次長(経営企画部JA支援課課長)池松友樹
▽財務部次長(財務部財務統括課課長)寺田亮太
▽財務部経理統括課課長(IT推進部)宮下啓
▽財務部主計課課長(財務部財務戦略課課長)今谷悦朗
▽財務部財務課課長(財務部資金戦略課課長)湯澤幸一
▽財務部東日本経理課課長(財務部出納課課長)佐藤巧
▽財務部西日本経理課課長(財務部財務戦略課)野尻隆之
▽法務・リスク管理統括部部長(経営企画部次長)藤原敏彦
▽法務・リスク管理統括部コンプライアンス推進課課長(法務・リスク管理統括部コンプライアンス推進課)古瀬啓一郎
▽総務人事部部長(法務・リスク管理統括部部長)小池克佳
▽総務人事部(経営企画部次長)遠藤康行
▽総務人事部秘書課課長(総務人事部秘書課)中村真理子
▽総務人事部人事課課長(くらし支援部中四国エネルギー生活事業所副事業所長)古賀義英
▽総務人事部人事業務課課長(総務人事部人事企画課課長)杉浦貴博
▽総務人事部福利厚生課課長(総務人事部秘書課課長)牧野伸一
▽総務人事部人材採用課課長(総合エネルギー部総合課課長)松尾大地路
▽総務人事部人材開発課課長(総務人事部人材育成課)西山真人
▽総務人事部人事戦略課課長(総務人事部人事企画課専任課長)大石康人
▽総務人事部出向全農物流株式会社(経営企画部地区担当部長)塩田弘幸
▽総務人事部人事課出向一般社団法人全国農業協同組合中央会(耕種総合対策部統括課課長)米倉正樹
▽総務人事部人事課出向株式会社全農ビジネスサポート(総務人事部人材育成課課長)中村雅知
▽総務人事部人事課出向一般社団法人農協流通研究所(くらし支援部九州エネルギー生活事業所事業所長)坂口拓也
▽総務人事部出向全国農協食品株式会社(営業開発部部長)山田尊史
▽総務人事部人事課出向株式会社協同食品センター(営業開発部MD企画課課長)安藤貴子
▽総務人事部人事課出向JA全農インターナショナル株式会社(輸出対策部次長)青木健吾
▽総務人事部人事課出向全農パールライス株式会社(財務部会計・審査課課長)大野明
▽総務人事部人事課出向JA全農ラドファ株式会社(米穀部次長)桑原真一郎
▽総務人事部人事課出向JA全農青果センター株式会社(園芸部次長)高橋謙一
▽総務人事部人事課出向株式会社グリーンメッセージ(園芸部園芸振興課専任課長)白石栄
▽総務人事部人事課出向全農チキンフーズ株式会社(総務人事部人事課課長)入澤和弘
▽総務人事部出向全農畜産サービス株式会社(畜産生産部技術専任部長)米倉浩司
▽総務人事部人事課出向株式会社科学飼料研究所(畜産生産部航運課課長)堀次朗
▽総務人事部人事課出向JA全農くみあい飼料株式会社(畜産総合対策部次長)廣岡誠二
▽総務人事部出向協同乳業株式会社(酪農部部長)深松聖也
▽総務人事部人事課出向全農エネルギー株式会社(総合エネルギー部電力課課長)松元太孝
▽総務人事部人事課出向全農エネルギー株式会社(総合エネルギー部ガス課課長)樋上延由
▽総務人事部人事課出向株式会社ジェイエイ・エルピーガス情報センター(総合エネルギー部関東エネルギー事業所事業所長)高橋宣樹
▽総務人事部人事課出向JA全農Aコープ株式会社(経営企画部次長)板倉要介
▽総務人事部人事課出向JA全農Aコープ株式会社(くらし支援部東日本生活事業所事業所長)向井和宏
▽広報・調査部次長(広報・調査部広報SR課課長)岡八寿博
▽広報・調査部広報SR課課長(耕種資材部九州営農資材事業所副事業所長)青木秀樹
▽IT推進部IT戦略課課長(IT推進部県域システム整備課課長)高橋健介
▽IT推進部事務集中システム開発課課長(IT推進部システム企画課専任課長)堀内貴司
▽IT推進部県域システム整備課課長(IT推進部財務会計システム発課)富田康昭
▽営業開発部部長(フードマーケット事業部部長)安藤浩
▽営業開発部総合課課長(営業開発部営業企画課課長)倉本奈津子
▽営業開発部営業企画課課長(営業開発部営業企画課マーケティング調査室室長)貝瀬貴昭
▽営業開発部営業企画課専任課長(営業開発部精米営業課課長)中村友哉
▽営業開発部MD企画課課長(営業開発部MD企画課)戸川美子
▽フードマーケット事業部部長(フードマーケット事業部次長)太田純
▽フードマーケット事業部次長(フードマーケット事業部リテール事業課課長)宮崎淳
▽フードマーケット事業部統括課課長(フードマーケット事業部統括課品質・表示管理室室長)杉江真樹
▽フードマーケット事業部eコマース事業課課長(フードマーケット事業部eコマース事業課)中井雅浩
▽輸出対策部次長(畜産生産部蛋白原料課課長)境健司
▽耕種総合対策部技術専任部長(耕種総合対策部次長)榮長悟
▽耕種総合対策部統括課課長(広島県本部出向全農アグリウエスト株式会社)原周平
▽米穀部次長(麦類農産部次長)石村裕章
▽米穀部総合課課長(米穀部総合課新システム開発室室長)吉野元明
▽米穀部事業企画課課長(米穀部主食課課長)上田大介
▽米穀部主食課課長(米穀部パールライス課課長)黒田泰博
▽米穀部パールライス課課長(フードマーケット事業部統括課課長)塚本憲一
▽米穀部西日本米穀販売事業所事業所長(米穀部事業企画課課長)古土井聡
▽麦類農産部次長(米穀部西日本米穀販売事業所事業所長)濤川勉
▽園芸部次長(総務人事部人事課出向JA全農青果センター株式会社)山内正
▽園芸部次長(園芸部園芸流通・システム課課長)半田潤
▽園芸部次長(園芸部統括課課長)杉村吉朗
▽園芸部統括課課長(園芸部園芸物流対策課課長)安田憲治
▽園芸部園芸流通・システム課課長(総務人事部人事課出向JA全農青果センター株式会社)渡邊利直
▽園芸部事業開発課課長(園芸部事業開発課)柳田英治
▽園芸部園芸振興課専任課長(園芸部事業開発課課長)小西新
▽耕種資材部次長(耕種総合対策部次長)中澤秀樹
▽耕種資材部次長(耕種資材部包装資材課課長)石山健博
▽耕種資材部肥料課課長(耕種資材部西日本営農資材事業所事業所長)久津間正高
▽耕種資材部肥料原料課課長(耕種資材部肥料課課長)土屋雅俊
▽耕種資材部包装資材課課長(耕種資材部西日本営農資材事業所副事業所長)松本龍太郎
▽耕種資材部施設園芸企画課課長(耕種総合対策部施設園芸企画課課長)柿沼成二
▽耕種資材部札幌営農資材事業所事業所長(耕種資材部肥料原料課)橋本洋次郎
▽耕種資材部西日本営農資材事業所副事業所長(耕種総合対策部営農・技術センター資材研究室室長)井上高志
▽耕種資材部中四国広域営農資材事業所副事業所長(耕種資材部生産資材流通対策課課長)小脇正敏
▽耕種資材部中四国広域営農資材事業所山口推進課専任課長(耕種資材部札幌営農資材事業所事業所長)冨士真
▽耕種資材部九州営農資材事業所事業所長(耕種資材部肥料原料課課長)谷山英一郎
▽耕種資材部九州営農資材事業所副事業所長(耕種資材部農薬課農薬技術対策室室長)青山良一
▽耕種資材部九州営農資材事業所肥料農薬課北部九州広域物流センターセンター長(耕種資材部九州営農資材事業所事業所長)立花誠司
▽施設農住部東北広域施設事業所事業所長(施設農住部東北広域施設事業所副事業所長)松元豪
▽施設農住部東日本広域施設農住事業所事業所長(施設農住部九州広域施設事業所事業所長)武藤正明
▽施設農住部九州広域施設事業所事業所長(施設農住部九州広域施設事業所副事業所長)緒方英郎
▽施設農住部九州広域施設事業所副事業所長(施設農住部九州広域施設事業所福岡佐賀施設事務所所長)石川智之
▽畜産総合対策部統轄課課長(総務人事部人事課出向JA全農たまご株式会社)川口真平
▽畜産生産部技術専任部長(畜産生産部技術専任次長)谷政秀
▽畜産生産部次長(畜産生産部専任次長)田村成俊
▽畜産生産部専任次長(畜産生産部福岡畜産生産事業所事業所長)勝川真司
▽畜産生産部技術専任次長(畜産生産部総合課課長)鈴木和明
▽畜産生産部総合課課長(総務人事部人事課出向JA全農くみあい飼料株式会社)石川圭一
▽畜産生産部海外事業課課長(畜産生産部穀物外為課課長)鮫嶋一郎
▽畜産生産部穀物外為課課長(畜産生産部札幌畜産生産事業所事業所長)田川豊
▽畜産生産部蛋白原料課課長(畜産生産部神戸畜産生産事業所)田口亮
▽畜産生産部麦類・副原料課課長(畜産生産部総合課)西林崇
▽畜産生産部航運課課長(畜産生産部麦類・副原料課課長)里川佳武
▽畜産生産部札幌畜産生産事業所事業所長(畜産生産部福岡畜産生産事業所単味飼料・原料課課長)加山哲也
▽畜産生産部福岡畜産生産事業所事業所長(畜産生産部福岡畜産生産事業所事業管理課課長)高野 透
▽酪農部部長(酪農部次長)服部岳
▽酪農部次長(酪農部専任次長)牛塚耕治
▽酪農部次長(酪農部事業体制整備課課長)三島真
▽酪農部総合課課長(酪農部西日本酪農事業所事業所長)天野琢
▽酪農部事業体制整備課課長(酪農部西日本酪農事業所乳製品課課長)福永真人
▽酪農部乳製品課課長(酪農部総合課課長)養父敦也
▽酪農部西日本酪農事業所事業所長(酪農部西日本酪農事業所生乳課課長)畑大二郎
▽総合エネルギー部次長(福島県本部燃料部部長)川島英樹
▽総合エネルギー部次長(総務人事部人事課出向全農エネルギー株式会社)西村英治
▽総合エネルギー部総合課課長(総合エネルギー部石油課課長)竹並祐司
▽総合エネルギー部事業システム課課長(総合エネルギー部事業システム課)鷺森隆司
▽総合エネルギー部石油課課長(総務人事部人事課出向全農エネルギー株式会社)松浦武史
▽総合エネルギー部ガス保安対策課課長(総務人事部人事課出向全農エネルギー株式会社)山下祐一郎
▽総合エネルギー部ガス課課長(総合エネルギー部ガス保安対策課課長)森本真也
▽総合エネルギー部電力課課長(総合エネルギー部中四国エネルギー生活事業所業務企画課課長)川口弘介
▽総合エネルギー部東北エネルギー事業所事業所長(総務人事部人事課出向株式会社ジェイエイ・エルピーガス情報センター)中玉利圭一
▽総合エネルギー部関東エネルギー事業所事業所長(総合エネルギー部関東エネルギー事業所新潟推進課課長)近藤亮
▽くらし支援部東日本生活事業所事業所長(くらし支援部東日本生活事業所業務企画課課長)藤川潤
▽くらし支援部中四国エネルギー生活事業所副事業所長(くらし支援部総合課)富阪直樹
▽くらし支援部九州エネルギー生活事業所事業所長(総合エネルギー部九州エネルギー生活事業所福岡推進課課長)保坂公秀
▽秋田県本部(監査部次長)中村茂
▽福島県本部(法務・リスク管理統括部コンプライアンス推進課課長)鈴木尚彦
▽富山県本部(総務人事部給与厚生課課長)川端紀男
▽長崎県本部(経営企画部次長)森山 義英
重要な記事
最新の記事
-
全農 政府備蓄米 全量販売完了 29.6万t2025年9月8日
-
地域の未利用資源の活用に挑戦 JAぎふ【環境調和型農業普及研究会】2025年9月8日
-
【8月牛乳価格値上げ】平均10円、230円台に 消費低迷打開へ需要拡大カギ2025年9月8日
-
頑張らずに美味しい一品「そのまま使える便利なたまご」新発売 JA全農たまご2025年9月8日
-
全国の旬のぶどうを食べ比べ「国産ぶどうフェア」12日から開催 JA全農2025年9月8日
-
「秋田県JA農産物検査員米穀鑑定競技会」を開催 秋田県産米改良協会・JA全農あきた2025年9月8日
-
「あきたこまちリレーマラソン2025」のランナー募集 JAグループ秋田・JA全農あきたが特別協賛2025年9月8日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道で「スイートコーン味来」を収穫 JAタウン2025年9月8日
-
山形県産白桃が1週間限定セール実施中「ジェイエイてんどうフーズ」で JAタウン2025年9月8日
-
ベトナムでコメ生産のバイオスティミュラント資材の実証実施 日越農業協力対話で覚書 AGRI SMILE2025年9月8日
-
温室効果ガス削減効果を高めたダイズ・根粒菌共生系を開発 農研機構など研究グループ2025年9月8日
-
大阪・関西万博など西日本でのPR活動を本格化 モニュメント設置やビジョン放映 国際園芸博覧会協会2025年9月8日
-
採血せずに牛の血液検査実現 画期的技術を開発 北里大、東京理科大2025年9月8日
-
果樹生産者向け農薬製品の新たな供給契約 日本農薬と締結 BASF2025年9月8日
-
食育プログラム「お米の学校」が20周年 受講者1万500名突破 サタケ2025年9月8日
-
野菜ネタNo.1芸人『野菜王』に桃太郎トマト83.1キロ贈呈 タキイ種苗2025年9月8日
-
誰でも簡単 業務用くだもの皮むき機「FAP-1001匠助」新モデル発売 アストラ2025年9月8日
-
わさび栽培のNEXTAGE シリーズAラウンドで2億円を資金調達2025年9月8日
-
4年ぶり復活 秋を告げる「山形県産 ラ・フランス」9日に発売 JR-Cross2025年9月8日
-
農業現場で環境制御ソリューションに取組「プランツラボラトリー」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年9月8日