2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
251001_「まもるはなしシリーズ」「よくわかる!農薬のお話」についてのご相談_PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

高知のお米のおいしさ伝える「こうち米フェスタ」初開催 高知食糧2025年11月18日

一覧へ

高知県の米穀卸売業・高知食糧は11月22日〜24日、「こうち米フェスタ」を大旺新洋おまち多目的広場で初開催。いの町立伊野南小学校で取り組んできた「お米づくりプロジェクト」の発表会とお米の販売会を実施する。

高知のお米のおいしさ伝える「こうち米フェスタ」初開催 高知食糧

同社は、創業以来70年以上に渡り米穀卸売業として地域に根差して地元の生産者と一緒に"高知のお米のおいしさ"を届けてきた。米を作る生産者が高齢化や後継者不足で年々減り生産量も減少傾向にあるが、加えて「令和の米騒動」と言われる現象も起こるなど、米に対する消費者の不安は高まっている。

同社は、こうした一連の現象の根幹には"わたしたちが以前よりお米を食べなくなってしまった"ことも一因であると考え、今こそ、"高知のお米のおいしさ"を伝え、農業の楽しさや意義を知ってもらおうと「こうち米フェスタ」を開催する。

◎「こうち米フェスタ」開催概要
日時:11月22日〜11月24日
時間:10 : 00〜16 : 00
場所:大旺新洋おまち多目的広場
主催:高知食糧株式会社

<内容>
・高知米5種の食べくらべ
・全国から取り寄せた絶品「ごはんのおとも
・県内屈指の人気店が大集結!
・ステージイベント
・高知食糧が運営する「Pet Step」ブース など

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る