第2回海老名ビナウォーク校文化祭出展 「発酵そみファ」で全農ビジネスサポートと神奈川県商工がコラボ2022年11月1日
JA全農の子会社である全農ビジネスサポートは、神奈川県立商工高等学校(以下「県商工」)の課題研究(国産農畜産物商品開発)を「発酵そみファ」提供という形で支援。今回、県商工が生徒たちの研究成果発表の場として、第2回海老名ビナウォーク校文化祭へ出展することになった。
今回の取り組み経過は、下記の通り。
県商工が1学期に国産の発酵食品「発酵そみファを使用したレシピ」を考え、7月11日に生徒が考えたレシピを作成し校内試食会を実施。レシピの中から選び、商品化した。「発酵そみファ」は全農ビジネスサポートが無償提供したもので、商品の作成は神奈川県が取り組む「デュアルシステム」(授業の中に企業実習の時間を組み込んだ、学校の学びと企業での経験を両輪で行う仕組み)でかかわりのある東京牧場に委託し、今回の「第2回海老名ビナウォーク校文化祭」での商品販売に至った。
海老名ビナウォーク校文化祭のロゴマーク
海老名ビナウォーク校文化祭は、2021年に続き、今年で2回目を迎える催しで、主に神奈川県在住・在学の学生を対象に発表の場を提供し、学校単位ではなく、神奈川県内の学校で開催される文化祭パフォーマンスや作品を一か所に集める形で、ショッピングセンターが開催する文化祭。
今回、県商工は団体PRブースに「商業・工業の魅力ある取り組みの紹介生徒(高校生)が開発した商品の販売」という形で学校として参加する。
販売商品名は「そみファのもちっとミニパンケーキ」、「そみファドーナツ」。なお、発酵そみファを使ったレシピ商品の販売は、5日、6日のみ。
海老名ビナウォーク校文化祭の様子
海老名ビナウォーク校文化祭のイベント概要は下記の通り。
【開催概要】
◎開催日時
 2022年11月3日(木・祝)、5日(土)、6日(日)
 ※発酵そみファを使ったレシピ商品の販売は、5日、6日のみ
◎開催場所
 海老名ビナウォーク(神奈川県海老名市)
◎事業者
 主催:ビナウォーク
 パートナー企業:株式会社ビーイング、FMヨコハマ、tvk
 後援:神奈川県、海老名市
◎イベント内容
【ステージ発表】
 1次審査を通過した学生を中心とする48組(予定)がパフォーマンス。
 各日異なるMCとアーティストが文化祭を盛り上げる。
 ・実施時間:11:00~18:30(予定)
【作品展示】
 1次審査を通過した8組(予定)による作品を展示。
 神奈川県内の高校の部活動による絵画、写真、書道作品の展示のほか、個人による作品展示も予定。
 ・展示期間:11月1日(火)~11月6日(日)予定
  ※作品によって展示期間が異なります
 ・展示時間:11:00~21:00
 ・展示場所:ビナウォーク3番館6階
【団体PRブース出展】
 合計3つの学校・企業によるPRブースを設置。海老名市都市間交流協会による姉妹都市等の特産品販売や
 海老名市イメージキャラクター「えび~にゃ」と一緒に踊るEBINAダンスの披露も予定しているほか、
 キッチンカーによるフード販売なども実施。都市等の特産品販売や、海老名市イメージキャラクター
 「えび~にゃ」と一緒に踊るEBINAダンスの披露も予定しているほか、キッチンカーによるフード販売なども実施。
 ・出展時間:11:00~18:00・出展時間:11:00~18:00
 ・出展場所:海老名中央公園
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    鈴木農政の大局観【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月4日 - 
            
              
      
    従業員エンゲージメント向上へ 新人事制度を導入 クミアイ化学2025年11月4日 - 
            
              
      
    外食市場調査9月度 2019年比93.8%3か月連続で回復傾向2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の飲食料品値上げ143品目 11か月ぶり前年下回る 帝国データバンク2025年11月4日 - 
            
              
      
    東大・クボタ・パナソニックHD、土壌微生物の機能制御・利用学に関する共同研究を開始2025年11月4日 - 
            
              
      
    北海道・十勝発 農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    農業現場の負担を大幅軽減 水管理効率化「配水支援ツール」情報提供サイト公開 IHI2025年11月4日 - 
            
              
      
    「佐渡トキ応援お米プロジェクト」2025年度寄付金を佐渡市へ寄付 コープデリ2025年11月4日 - 
            
              
      
    冬季限定「亀田の柿の種 ミルク&ホワイトチョコレート」新発売 亀田製菓2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフル 英ランカシャー州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    生協の「産直」を世界へ発信「グローバル社会連帯経済フォーラムボルドー2025」に登壇 パルシステム2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
