人気漫画の「米シーン」が米袋に 石川県産米を応援 JAグループ石川2025年1月28日
JAグループ石川は1月27日、「一枚でも多く、田んぼを戻す。一人でも多く、米農家を救う。」という想いで『いしかわ元気米 PROJECT』を開始。これに先駆けて、JA全農が運営する「JAタウン」でオンライン販売を始め、店頭では2月下旬以降、随時販売を予定している。オンライン、店頭いずれも数量限定販売。
令和6年能登半島地震チャリティー支援として展開される同企画は、講談社、小学館、集英社の協力のもと人気漫画が出版社・業界の枠を超えて石川県産のお米を応援。売り上げの一部は、米農家に還元され、能登の水田の復旧に向けた活動に繋げる。
同プロジェクトを象徴する企画のひとつがオリジナルの米袋。石川県で米を育てる米農家と日本を代表する漫画家たちのコラボレーションにより実現した企画で、人気漫画のストーリーのなかでヒーロー(主人公)たちが美味しそうにご飯を食べるシーンを表現しており、どんな人気漫画にもお米のシーンがあり、お米はヒーローにとって元気の源であることに気づかされる。さらに、「米食うだけで、君もヒーローだ。」というメッセージが記載。この米袋で石川県産の「コシヒカリ」「ゆめみづほ」「ひゃくまん穀」の3銘柄を提供する。
「ゆめみづほ」の米袋
「能登半島地震」によって甚大な被害を受け地域の日常が失われた能登半島で地域の主要産業である農業もそのひとつ。変わってしまった地形、荒れてしまった土壌、遮断された交通網など農業を続けていくには厳しい状況でありながら、米農家は諦めず生き残った田んぼに向き合ってきた。
震災後、用水路の応急復旧等を経て奥能登(輪島市、珠洲市、能登町、穴水町)エリアの水田で作付けできたのは前年の6割。やっと収穫にこぎつけた矢先の9月、今度は歴史的な豪雨が能登半島を襲い半分以上の水田が冠水被害を受け、収穫できるはずだった米は減少。農家は、二重被災により物理的にも、気力の面でも大変な思いをした。
「こしひかり」の米袋
「そんな時に何ができるのか?」という問いから生まれたのが 『いしかわ元気米 PROJECT』。JAグループ石川は、生産者にヒアリングしたところ、辛い状況でもモチベーションの支えになるのは「大切に育ててきたお米を食べてもらうこと」という言葉が返ってきた。
こんな状況だからこそ、「多くの人たちに石川県産のお米を知っていただきたい」「より多くの人たちに石川県産のお米を食べていただきたい」という思いに共感した出版社連合、人気漫画家(作家)の協力を得て、人気漫画と石川県産のお米がコラボレーションした「漫画米袋」が実現した。
「ひゃくまん穀」の米袋
◎「米シーン」米袋
ゆめみづほ:ブルーロック、 スキップとローファー、 WINDBREAKER(講談社)
こしひかり:名探偵コナン、 BLUE GIANT MOMENTUM、 銀の匙(小学館)
ひゃくまん穀:ONEPIECE、 ハイキュー 、 僕の ヒーローアカデミア(集英社)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ネギ軟腐病 県内全域で多発のおそれ 鳥取県2025年7月30日
-
【役員人事】JA共済連(7月30日付)2025年7月30日
-
日米交渉結果 主食用増えず 改めて強調 小泉農相2025年7月30日
-
ハナエチゼンの概算金、7000円引き上げ 一部買い取りも JA福井県2025年7月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(3)2025年7月30日
-
能登半島地震の支払い共済金 1519億円に 7月25日時点 JA共済連2025年7月30日
-
女性当選者過去最多を喜ぶのはまだ早い【小松泰信・地方の眼力】2025年7月30日
-
令和7年度3-R苗植え体験会開く JA全農広島県本部2025年7月30日
-
「岡山白桃フェア」岡山県内の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
「岡山県産夏野菜フェア」岡山県内の直営飲食2店舗で開催 JA全農2025年7月30日
-
JAたまな、夏芽アスパラガスの出荷順調 しっかりした食感と甘みが好評2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」兵庫県産「たじまピーマン」を収穫 JAタウン2025年7月30日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAたじまのあぐりキッズスクールに参加 JAタウン2025年7月30日
-
【スマート農業の風】(17)ドローンだけがスマート農業じゃない!水田用自動給水機とパワースーツの実力2025年7月30日
-
簡単操作とメンテナンス性で低コスト農業を支援 シンプル田植機「LD6」「LD8」発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
楽刈機能で作業を簡単に 2条刈りコンバインの新製品「XC217/220」 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
きれいに仕上がる植付、安心・安全機能も充実 使いやすさを追求した4条田植機「LD4」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年7月30日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種1型式を公表 農研機構2025年7月30日
-
カンキツの階段畑用に改良 傾斜地向け「片側S.マルチ」開発 農研機構2025年7月30日
-
新安全性検査で初 安全性検査クリアの農業機械 2機種39型式を公表 農研機構2025年7月30日