2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

田んぼの生きもの調査とトウモロコシの収穫体験  JAみえなか「わくわくクラブ」2025年7月8日

一覧へ

JAみえなかは7月12日、JA全農みえと連携し、田んぼの生きもの調査とトウモロコシの収穫体験を実施する。

同JAは、管内の小学生とその保護者を対象に「わくわくクラブ」を開催し、米づくりなどの農業体験や食農教育を通じて、食の大切さや農業への理解を深める機会を提供している。今回の取り組みは2025年度第2回として実施される。

「わくわくクラブ」は、5月から翌年2月までに計6回の開催を予定しており、JAの営農指導員などが講師を務める。内容は、米づくり(田植え、生きもの調査、収穫、炊飯)や野菜の収穫体験など、多様な実践型プログラムで構成されている。

【開催概要】
日時: 2025年7月12日(土)午前9時20分~11時55分頃(授業の進行状況により、終了時間が前後する場合あり)
場所: JAみえなか ウエストパーク松阪および周辺ほ場(松阪市伊勢寺町595-1)
主催: JAみえなか
協力: JA全農みえ

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る