JAの活動ニュース一覧
ニュース一覧
-
アイスラテ楽しむミルクスタンド 6月30日まで開催 全農とネスカフェ2025年6月2日
-
農機・生産資材大展示会「ダイナミックフェア2025」でミニ講習会 JA全農いばらき2025年6月2日
-
いちごで地域を活性化! 「いちご新規就農者研修所」17期生修了式開く JA全農岐阜2025年6月2日
-
出荷最盛期の新潟県産えだまめ「弥彦むすめ」で食育授業開催 JA全農にいがた2025年6月2日
-
宇宙技術でフードロス削減へ「JAアクセラレーター」第7期に採択 Milk.2025年6月2日
-
農協運動の仲間たちが贈る 第46回農協人文化賞受賞者決定! 8部門19氏2025年5月30日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」岩手で開催 JA全農2025年5月30日
-
栃木米生産者と首都圏の消費者が交流 JA全農Aコープ「田植え体験ツアー」開催 JA全農とちぎ2025年5月30日
-
初夏の味覚 青森県産さくらんぼ「紅秀峰」数量限定で販売中 JAタウン2025年5月30日
-
園児とサツマイモ苗の定植 青年部北支部 JA鶴岡2025年5月30日
-
あぐラボ 土壌改良材「宙炭」開発のTOWINGへ出資2025年5月30日
-
卓球日本代表13人が全農を訪問 世界卓球選手権の活躍を報告2025年5月29日
-
子どもたちが「ぎふ清流GAP」認証イチゴの収穫を体験 JA全農岐阜2025年5月29日
-
親子による富山県産「小松菜」の収穫体験を実施 JA全農とやま2025年5月29日
-
6月21日の「とうもろこし収穫体験」参加者を募集 JA全農やまなし・農産物直売所「たべるJA(じゃん)やまなし」2025年5月29日
-
「親子田植えツアー」「田植え体験・田んぼの生きもの調査」実施 JA全農にいがた2025年5月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」約420商品が特別価格 JAタウン2025年5月29日
-
季節限定 ぷるぷる食感の秋田県産「生じゅんさい」販売中 JAタウン2025年5月29日
-
神奈川県産「湘南ゴールド」活用 3者共同開発商品を黒岩知事に報告 JA全農かながわ2025年5月28日
-
井口資仁氏ら元プロ野球選手が熱血指導「JA全農WCBF少年野球教室」敦賀市で開催2025年5月28日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
【注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月30日
-
24年産米2.6万円に 有利販売に努め積み上げ JA茨城、異例の公表2025年6月30日
-
梅雨の晴れ間の「DZ作戦」で、猛暑下の畦畔除草を回避しましょう 北興化学工業2025年6月30日
-
水稲は"白未熟粒"に加えて"不稔"にも警戒 果樹は長期的な樹種転換も検討 農研機構2025年6月30日
-
茨城県厚生連の赤字19億円超 「診療報酬の引き上げ必要」 24年度決算2025年6月30日
-
全国の「関係人口」 約2263万人 国土交通省調査2025年6月30日
-
夏休みの思い出づくりに「こども霞が関見学デー」開催 農水省2025年6月30日
-
随意契約米 全国4万6000店舗で販売2025年6月30日
-
7月の野菜生育状況と価格見通し はくさい、キャベツ、レタス、ばれいしょ価格 平年下回る見込み 農水省2025年6月30日
-
再保証残高 過去最高の6兆9000億円台 全国農協保証センター2025年6月30日
-
【JA人事】JAみい(福岡県)平田浩則組合長を再任(6月27日)2025年6月30日
-
【JA人事】JAにしうわ(愛媛県) 新会長に井田敏勝氏2025年6月30日
-
【今川直人・農協の核心】全中再興(1)2025年6月30日
-
元卓球日本代表・石川佳純が全国を巡る卓球教室 岩手で開催 JA全農2025年6月30日
-
【役員人事】JA全農青果センター(6月26日付)2025年6月30日
-
第42回「JA共済マルシェ」を開催 令和6年能登半島地震・奥能登豪雨の復興応援 JA共済連2025年6月30日
-
福岡のいちじくレビュー投稿キャンペーン「博多うまかショップ」で実施中 JAタウン2025年6月30日