JAの活動:JA改革支援対策室 農協協会が新設
トップ企業でのDiSC活用例2016年7月8日
◆富士重工株式会社人事部人事課人材開発係
「部下育成に関していかに経営的視点をもってもらうか」をテーマに各部門・係・班のレベルまで実際に人事を中心として内部のファシリテーターを育成して実行した。 最も嬉しい評価は「最初は個人ごとに人の対応を変えることに抵抗があったがこの研修を受けて、接し方を変える重要性を理解できた」とのフィードバックだった。
研修プログラムの導入に際して重要な納得性・信頼性が最も高いプログラムがDiSCである。
◆聖マリアンヌ医科大学病院
6年にわたる院内研修を経て院内の共通した文化として目標管理からリーダーシップまで一貫した流れが出来てきたことにDiSCのすばらしさを感じる。
◆ルイ・ヴィトンジャパン株式会社人事部
組織が発展する源は「人」です。研修を受けた店長が自己及び他者の行動スタイルを知ることで部下や顧客と効果的に対応できるようになったことが成果。
◆ネスレ日本株式会社人事部
「DiSCは自分を知る」ということに大変役に立つプログラムです。たいていの人は自分のことを少しは知っていますが深く知ろうとはしません。DiSCはまた自分に対しての知識を豊富にするだけでなく他人について深く学習できるようになっています。そして自己と他者との差を理解することで同じ状況においても自分と他の人は別の反応をすることを学びます。
国際化とは言語や習慣文化の異なる他の人と自分との違いを学び許容することです。多様性を受容することが今後大切になると思います。
◆東芝ソリューション・ビジネスアソシエイツ株式会社人事部
最初は営業部門マネージャーの研修にDiSCを採用しましたがその後営業組織全体にも共有できるように研修範囲をひろげました。またそのデータを社内全体に共有することまで発展させ、部門間異動・人事異動時にDiSCデータを着任先にシェアするシステムも稼働し、より全社での共通言語化を可能にすることができました。
◆株式会社船井総合研究所
行動特性をDiSCから出し、同じ価値観を持ったメンバーから若手社員がアドバイスを得ることは気持も分かり合えるので会社の風土にも納得しやすく安心してその職場に定着して働くようになる。DiSCを人材育成のメンター制度に導入することによって社員の定着率を大幅に向上させ企業の収益アップを実現することが可能である。
◆パナソニック株式会社人材開発カンパニー
受講者のアンケートによるとDiSCの内容の信頼度は高く、他人とのコミュニケーション改善ツールとして非常に有効であると感じている。これからの課題は部課長クラスへDiSCと親和性の高いコーチング研修を導入し付加価値を高めること。今後はDiSCをフルに活用し、自己理解から他者理解だけでなく組織運営へと展開を図ることができればと考えている。
最新の記事
-
シンとんぼ(72) 食の安全とは(30)流出・揮散2023年12月9日
-
みどり戦略に対応した防除戦略(22) 果樹の防除暦【防除学習帖】 第228回2023年12月9日
-
土壌改良材(9)【今さら聞けない営農情報】第228回2023年12月9日
-
【今川直人・農協の核心】高まる農協経営者の役割2023年12月9日
-
「国産もち」キャンペーン協力店 「力そば」がおすすめ 日本橋「利久庵」2023年12月8日
-
(361)方法の変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年12月8日
-
適用拡大情報 除草剤「フィールドスターP乳剤」 日本曹達2023年12月8日
-
【訃報】全農全国本部OB会会員 岡本安光氏 4日に83歳で死去2023年12月8日
-
養豚DXで生産の「鬼の宝ポーク」新潟県中魚沼郡津南町のふるさと納税返礼品に Eco-Pork2023年12月8日
-
冬季限定「ハッピーターン 粉雪ホワイトショコラ仕立て」発売 亀田製菓2023年12月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で新規会員登録キャンペーン開始2023年12月8日
-
岩手県で農家支援「いわて農業未来プロジェクト」発足 フィリップ モリス ジャパン2023年12月8日
-
北海道根釧地区に新工場建設 生産体制を再編 明治2023年12月8日
-
福岡西支部の全車両を電気自動車化「完全なカーボンニュートラル化」達成 グリーンコープふくおか2023年12月8日
-
売れる農家になるコツを学ぶ「農UPDATE!in南魚沼」南魚沼市で開催2023年12月8日
-
純国産 JOYL「伊豆産オリーブ Extra Virgin Olive Oil 雅」数量限定で発売 J-オイルミルズ2023年12月8日
-
使い切りドレッシングに新たな味「チョレギサラダドレッシング」新発売 サラダクラブ2023年12月8日
-
株式会社世界市場 農業の輸出産業化に向けて総額2億円を資金調達2023年12月8日
-
「第23回東京砧花き全国品評会」開催 農林水産大臣賞など決定2023年12月8日
-
「惣菜用ふた閉めロボット」安川電機と共同開発 キユーピーグループ2023年12月8日