農政記事一覧
-
ニュース斑点米カメムシ類 多発のおそれ 令和6年度病害虫発生予報第7号 農水省2024年9月12日
-
ニュース小麦生産費 10a当たり 前年産比6.7%増 2023年産 農水省2024年9月11日
-
ニュース第11回ロボット大賞 受賞ロボット決定 農水省2024年9月11日
-
ニュース大豆生産 肥料費 前年比45%超高 2023年産生産費2024年9月10日
-
クローズアップ【異常気象!せまる食糧危機】深刻な事態に日本の食と農はどう向き合うべきか(1) 東京大学名誉教授 谷口信和氏2024年9月9日
-
クローズアップ【異常気象!せまる食糧危機】深刻な事態に日本の食と農はどう向き合うべきか(2) 東京大学名誉教授 谷口信和氏2024年9月9日
-
ニュース農作業受託料 2年連続で上昇 臨時雇賃金は最高額に 2023年調査2024年9月9日
-
ニュース米不足 食料供給困難事態法に「該当せず」 坂本農相2024年9月9日
-
ニュース農業土木など「仕事スタディツアー」14職種の申込開始 静岡県2024年9月9日
-
ニュースアグリテックコンテスト入賞の市内企業と地産地消を推進 愛知県豊橋市2024年9月9日
-
ニュース国産原料の活用促進 農業と食品産業の連携支援を法制化へ 農水省2024年9月6日
-
ニュース全国トップクラス「うずら卵」産地・豊橋市で「うずらを愛そう。うずLOVE運動」始動2024年9月6日
-
ニュース鳥インフル ハンガリー2県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2024年9月6日
-
ニューススタートアップと課題解決に取り組む「アグリテックコンテスト」提案募集 愛知県豊橋市2024年9月6日
-
ニュースみどり法の認定生産者 46道府県で1万7000名超 農水省2024年9月5日
-
ニュース神奈川県職員採用 農政技術(農業土木)経験者募集 10月4日まで2024年9月5日
-
クローズアップ【クローズアップ】米の仮渡金(概算金)って何?2024年9月4日
-
シリーズ【世界の食料・協同組合は今】2025年は2度目の国際協同組合年(1) 農中総研・重頭ユカリ氏2024年9月4日
-
ニュース農業を仕事に「おしま農業のお仕事相談会」開催 北海道渡島総合振興局2024年9月4日
-
ニュース生産資材高止まりで経営厳しく 農業物価指数 農水省2024年9月3日
重要な記事
最新の記事
-
5月の食品値上げ前年超え 10月までに1万4千品目 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年5月8日
-
「除草」されるイモ・ダンプに乗せられるイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第339回2025年5月8日
-
フリーダイヤルが復旧完了 JA共済連2025年5月8日
-
特許紛争が中国「知的行政保護の典型事例」に選定 クミアイ化学2025年5月8日
-
母の日限定タルト「いちじくとチーズクリーム」発売 青木フルーツ2025年5月8日
-
農大マルシェで「昆虫食セミナー2025」開催2025年5月8日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」新プラン「マッシュルーム栽培オーナー」募集開始 クールコネクト2025年5月8日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 沖縄パインミックス」新発売 カゴメ2025年5月8日
-
七号酵母発祥 信州・諏訪「真澄」初の蔵開きイベント開催 宮坂醸造2025年5月8日
-
滋賀県甲賀市「うしかい田んぼアート田植え体験」参加者募集2025年5月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で父の日イベント開催2025年5月8日
-
横浜で楽しめるバラの名所を紹介「横浜 バラの名所特集2025」オープン2025年5月8日
-
安曇野生まれ 夏秋いちご新品種「あまあづみ」を味わうイベント開催2025年5月8日
-
安全性検査クリアの農業機械 乾燥機1機種5型式を公表 農研機構2025年5月8日
-
ハラール食品 農水省「消費者の部屋」で展示2025年5月8日
-
ニッポン全国めん遊記 夏目前の5月は「そうめん」220人にプレゼント 全乾麺2025年5月8日
-
JA全農 カーリングジュニア日本代表を「ニッポンの食」でサポート2025年5月8日
-
気軽に農ある暮らし「家庭菜園ツアー」参加者募集 千葉県香取市2025年5月8日
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日