【TPP反対声明】全国町村会2013年3月18日
3月15日、安倍首相は会見を開き、「TPP交渉参加を決断した」と表明した。これに対し、全国の各団体が一斉に抗議声明を発表した。JAcomでは、各団体の抗議文を原文のまま紹介する。
【全国町村会】
地域経済・社会の崩壊をまねく
平成25年3月15日
安倍首相の「TPP交渉参加表明」
に対するコメント
安倍首相は、先月の日米共同声明を踏まえ、TPP交渉への参加を表明したが、これは、農林漁業だけでなく地域経済・社会の崩壊をまねくTPP参加には絶対に反対であると繰り返し主張してきた我々の意見を全く無視したものであり、極めて遺憾である。
関税撤廃の例外品目を確保できるとの確約を得たことをもって参加理由とするが、日米共同声明ではそのことを何ら確認できないばかりか、後発参加国は、既存合意の修正が不可能であるなど著しく不利な条件を受諾せざるを得ないことが報道されている中で、あえてTPP交渉への参加を決定したことは、到底国民の理解を得られるものではない。
さらに、TPP参加によって国民生活や国内産業に及ぼす影響や、必要となる国内対策が全く示されておらず、国民の不安感を一層かきたてるだけでなく、我が国の将来に禍根を残すことになると憂慮される。
我々は、政府に対し、TPP交渉への参加が本当に国益に適うものであるかについて納得できる説明を求めるとともに、今後とも交渉経過や政府の対応を厳しく監視していくこととする。
全国町村会長
藤原忠彦
◇
JAグループ、そのほかの団体の反対・抗議声明は下のリンクからご覧になれます
○JAグループと関連団体
・【JA全中】TPP「強い憤りをもって抗議」 JA全中・萬歳会長が緊急会見
・【全国農政連】169人の与党議員を、交渉参加反対で推薦している
・【全農協労連】多国籍大企業の利益のため、国民のいのち、暮らし、地域、雇用が犠牲になる
○その他団体
・【農民連】聖域を守ることも、脱退することすらもできるはずがない
・【日本医師会】公的医療保険制度は、参入障壁として提訴される
・【全国保険医団体連合会】医療が営利化・市場化され、国民皆保険制度は機能しなくなる
・【パルシステム生活協同組合連合会】日本が積み上げてきた食と農の先進性を引き降ろす
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 府内のミカン園などで初確認 京都府2025年11月21日 -
【浜矩子が斬る! 日本経済】経済統計は見方と使い方が肝要 国富の中の格差に目を2025年11月21日 -
農業法人「奥松農園くにさき」が破産 負債5.5億円 補助金事業の施設に海水侵入2025年11月21日 -
国産米重視が83.4%「2025年お米についてのアンケート調査」日本生協連2025年11月21日 -
シャインマスカット苗の「違法販売」防げ 注意喚起、商品削除...農水省とフリマ業者、対策に注力2025年11月21日 -
AI×アジャイルでアプリ開発 JAグループ若手が成果発表「Nexus Craft Lab 2025」2025年11月21日 -
(462)穀物が育んだ人類の知恵【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年11月21日 -
JA常陸「茨城県産 笠間の栗」予約販売中 JAタウン2025年11月21日 -
濃厚な甘さとフレッシュな果汁「国産温州みかんフェア」21日から開催 JA全農2025年11月21日 -
食べて知って東北応援「東北6県食材フェア」22日から開催 JA全農2025年11月21日 -
百名店監修みやぎ米レシピを提供 デリッシュキッチン・食べログとコラボ JAグループ宮城2025年11月21日 -
若手職員がキャリア自律を考える「3県合同キャリアワークショップ」開催 JA愛知信連2025年11月21日 -
JA三井リース ベイシア前橋みなみモール店のオンサイトPPA事業者として参画2025年11月21日 -
農林水産業の持続的発展へ金融・非金融で支援 サステナブル・ファイナンスは10兆円超 農林中金2025年11月21日 -
「乾田直播栽培技術標準作業手順書」新たな地域版6編を公開 農研機構2025年11月21日 -
「えひめ・まつやま産業まつり-すごいもの博 2025-」出展 井関農機2025年11月21日 -
半導体用プロセスケミカル企業AUECC社 買収に合意 住友化学2025年11月21日 -
「鍋&SAKE SNSキャンペーン」開催中 日本酒造組合中央会2025年11月21日 -
「グリーンアドベンチャーパーク」29日に宗像市で開催 グリーンコープふくおか2025年11月21日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月21日


































