【TPP反対声明】JA全国女性協2013年3月18日
3月15日、安倍首相は会見を開き、「TPP交渉参加を決断した」と表明した。これに対し、JA全中の萬歳章会長は「強い憤りをもって抗議」するとの会見を開いたが、JAグループのそのほかの団体も相次いで抗議声明を発表した。JAcomでは、各JAグループ関連団体の抗議文を原文のまま紹介する。
【JA全国女性組織協議会】
国のかたちを変える“劇薬”
抗議声明
本日、安倍晋三内閣総理大臣は、TPP交渉参加を表明しました。
私たちJA女性組織は、これまで一貫してTPP交渉参加反対の取り組みを展開してきましたが、国民の意見が大きく割れるなかで、情報公開や国民的議論が一切ないままの今回の参加表明は、拙速のそしりを免れないと同時に、私たちの切なる思いを踏みにじるものであり、失望と怒りと憤りが広がっています。本当に残念であり、断固抗議いたします。
かねてから指摘されているように、TPPは、農業だけの問題でなく、食の安全・安心、医療、労働、公共サービスなどあらゆる分野で影響を与え、国のかたちそのものを変えてしまいかねない“劇薬”です。このままでは、地域経済など私たちのくらしの基盤が崩壊してしまいかねません。未来に生きる子どもたちに対し、この素晴らしい日本の風景や文化を引き継いでいけません。
安倍総理が言う「国益・国柄」とは一体何でしょうか。それは、決して「食」「くらし」「いのち」を外国に委ねてしまうことではないはずです。また、東日本大震災から2年が経過し、被災された地域では復興も実感できない現状では、復興より先にやるべきことはないはずです。
政府は、今後の交渉において、政権公約6項目が遵守できないことが明らかになった時点で、速やかに交渉から離脱していくべきです。
私たちJA女性組織メンバーは、農業者であり、消費者であり、家庭を守る母でもあります。「食・くらし・いのち」を守る最前線に立つJA女性組織は、今後ともJAグループの一員として、多くの国民の方々と連携しながら、最後の最後まで、TPP断固反対の運動に取り組んでまいります。
平成25年3月15日
JA全国女性組織協議会
会長 瀬良静香
◇
JAグループ、そのほかの団体の反対・抗議声明は下のリンクからご覧になれます
○JAグループと関連団体
・【JA全中】TPP「強い憤りをもって抗議」 JA全中・萬歳会長が緊急会見
・【全国農政連】169人の与党議員を、交渉参加反対で推薦している
・【全農協労連】多国籍大企業の利益のため、国民のいのち、暮らし、地域、雇用が犠牲になる
○その他団体
・【農民連】聖域を守ることも、脱退することすらもできるはずがない
・【日本医師会】公的医療保険制度は、参入障壁として提訴される
・【全国保険医団体連合会】医療が営利化・市場化され、国民皆保険制度は機能しなくなる
・【パルシステム生活協同組合連合会】日本が積み上げてきた食と農の先進性を引き降ろす
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
日本の農業、食料、いのちを守る 「辛抱強い津軽農民」立つ 青森県弘前市2025年7月2日
-
「食と農をつなぐアワード」募集開始 優良な取組を表彰 農水省2025年7月2日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」JAおきなわ食菜館「とよさき菜々色畑」へおつかい JAタウン2025年7月2日
-
三菱マヒンドラ農機 ペースト施肥、紙マルチ田植機、耕うん作業機の販売強化2025年7月2日
-
外来DNAをもたないゲノム編集植物 作出を大幅に効率化 農研機構2025年7月2日
-
「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」開催 農研機構2025年7月2日
-
創立100周年記念プレゼントキャンペーン第3弾を実施 井関農機2025年7月2日
-
住友化学園芸が「KINCHO園芸」に社名変更 大日本除虫菊グループへ親会社変更2025年7月2日
-
フランス産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年7月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(7月1日付)2025年7月2日
-
長野県、JA全農長野と連携 信州産食材使用の6商品発売 ファミリーマート2025年7月2日
-
地域共創型取り組み「協生農法プロジェクト」始動 岡山大学2025年7月2日
-
埼玉県産農産物を活用「Made in SAITAMA 優良加工食品大賞2026」募集2025年7月2日
-
黒胡椒×ごま油でおつまみにぴったり「堅ぶつ 黒胡椒」新発売 亀田製菓2025年7月2日
-
近江米新品種オーガニック米「きらみずき」パレスホテル東京で提供 滋賀県2025年7月2日
-
外食市場調査5月度 2019年比96.9% コロナ禍以降で最も回復2025年7月2日
-
王林がナビゲート 新CM「青森りんご植栽150周年」篇を公開 青森県りんご対策協議会2025年7月2日
-
飲むトマトサラダ 素材を活かした「カゴメ野菜ジュース トマトサラダ」新発売2025年7月2日
-
愛知県豊田市と「市内産業における柔軟な雇用環境の実現にむけた協定」締結 タイミー2025年7月2日