国会決議違反、断固容認できず-県中会長が続々批判2015年10月7日
米国アトランタで開催されたTPP交渉閣僚会合での大筋合意について県中央会会長が10月6日、続々と声明を発表した。米の特別輸入枠の設定、牛肉・豚肉関税の大幅引き下げなどは「わが国農業に甚大な影響を与える」、「断じて容認することはできない」などと強く批判している。
JA茨城中央会の加倉井豊邦会長は「国民的議論も十分に行うこともなく秘密裏に進めてきた交渉のため、合意内容が明確にならないなか、私たちは組合員に説明できない。国会決議が守られているか早急に検証しなければならず、情報開示を強く求める」と訴えたほか「今会合は、合意を優先したかのようにも見え、日本政府としてなぜこのような交渉になったか、厳しく問わなければならない」、「このままでは国益を守り、農村を守り、美しいふるさとを守り、未来を守ることは到底できない」として、引き続き広範な国民各層との連携を深めていくと改めて決意を示した。
JA群馬中央会の大澤憲一会長は、米の特別輸入枠の設定や、牛肉・豚肉の関税撤廃と大幅引き下げなど「わが国農業に甚大な影響を与える」と指摘。米などの重要品目は除外または再協議の対象とすることとした国会決議の遵守を求めてきたが「合意内容はこれに反したものであり、農家の不安と憤りは頂点に達している」と強く訴え「最終合意、国会批准の各段階において、広範な国民各層と連携を深め、組織の総力をあげて徹底した運動を進めていく」と表明した。
JA新潟中央会の今井長司会長は重要品目の合意内容について「納得できるものではなく極めて遺憾」と表明し「政府・与党は万全な国内対策を講ずるとしているが、どのように国会決議が守られているのか、明快な説明と情報開示が求められる」と強調し、生産現場で高まっている不安が払しょくされるよう政府・与党に強く求め、安全・安心な農畜産物が安定供給できるよう関係機関・団体と連携していくとした。
JA長野中央会の大槻憲雄会長は「農林水産物の重要5品目への特別輸入枠の設定や段階的な関税の削減はわが国の農業全体に大きな影響を及ぼす恐れがあり、断じて容認することはきない」と批判し「今般の大筋合意が国民生活へどのような影響を与えるのか、政府は徹底した検証と万全な対策を講じるべき」と訴え、食といのち、くらしを守るため、広範な団体と連携した取り組むを展開していくとした。
JA熊本中央会の梅田穣会長は「報道内容どおりに大筋合意したとすれば、国会決議違反は明確で、極めて遺憾で断固として容認できるものではない」と批判し、合意内容を精査する必要はあるものの、「農業者が将来に希望をもって営農に従事できるような環境は崩壊し、将来に禍根を残したといわざるを得ない」と指摘し、協定文書の国会承認に向けて「広範な国民各層との連携を一層深め、国民の食とくらし、いのちを守るため、最後の最後まで断固反対に向けた運動を徹底的に展開していく」ことを表明した。
(関連記事)
・米の米国・豪州向け特別枠-TPP大筋合意 (15.10.06)
・輸入増加分を国産備蓄米で買入れ-林農相 (15.10.06)
・大筋合意内容、生産現場「容易ではない」-奥野全中会長コメント (15.10.06)
・【TPP】国会決議破りのTPP「合意」は許さず-緊急国会行動 (15.09.30)
・【TPP】合意は許さない緊急行動-TPP反対市民団体 (15.09.28)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日