「四谷姉妹」が憲法で漫才 憲法の「3K」を笑いで突破 パルシステム東京2023年5月26日
パルシステム東京は6月10日、「四谷姉妹」こと弁護士の岸松江さんと青龍美和子さんを講師に迎え、憲法の魅力を伝えるオンライン講座を開催。労働や人権問題に取り組む弁護士のコンビが、一人ひとりのふだんの暮らしに関わる憲法を漫才に仕立てて伝える。
講師を務める弁護士の岸さんと青龍さんは、人気お笑いコンビの阿佐ヶ谷姉妹を彷彿とさせる、おかっぱ頭に眼鏡、ピンクのドレスで登壇。
法律用語がつい食べ物の名前に聞こえてしまう姉役の松江さんに、妹役の美和子さんが優しくツッコミ、笑いを交えて憲法の魅力と大切さを伝える。
「戦争はダメね」(平和に生きる権利9条)、「私は仕事を頑張りたいわ」(働く権利27条)、「夫にも家事をやってほしいのよ」(性差別されない権利14条)など、日常のちょっとした願いや思いは全て憲法につながると語る一方で、憲法と市民生活を脅かすような政治の在り方があってはならないと、のびやかなやり取りのなかに鋭いツッコミも見せる。
四谷姉妹いわく、「憲法の3K『固い』『関係ない』『興味ない』」のイメージをくつがえす、歌や踊り、クイズを交えた語りで憲法を楽しく学ぶことができる。
◎憲法カフェ「憲法に学ぶ、市民の権利」開催概要
日時:6月10日 14:00~16:00
会場:パルシステム東京東新宿本部2階会議室(新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
オンライン参加:Zoom開催
参加費:無料
講師:「四谷姉妹」岸松江弁護士、青龍美和子弁護士
申込締切:5月31日10時まで
オンライン申込:当日まで受け付け
最新の記事
-
【令和5年度農薬危害防止運動】インタビュー・楠川雅史農水省農薬対策室長2023年5月31日
-
【令和5年度農薬危害防止運動】6月1日から3カ月 農薬安全に 保管や環境に配慮を2023年5月31日
-
令和4年産米 集荷、契約、販売数量減 価格横ばい 4月末 農水省2023年5月31日
-
5月の卵価 上昇止まるも高止まり続く 需要和らぐ6月に「価格の落ち着き」期待も2023年5月31日
-
東京都の米支給事業 対象世帯の35%が未申請 都は「申請期限後も柔軟対応」2023年5月31日
-
【人事異動】農水省(6月1日付)2023年5月31日
-
集落営農組織 227消滅 新規に173組織化 2023年調査 農水省2023年5月31日
-
花粉発生量を30年で半減へ 人工林10年で2割減 医薬品として「スギ花粉米」も 政府の花粉症対策2023年5月31日
-
女性地方議員は地方の希望【小松泰信・地方の眼力】2023年5月31日
-
雪平莉左の「ゆるふわたいむ」撮影のとある1日に密着 JAタウン2023年5月31日
-
「農業由来カーボンクレジット生成&販売」JAアクセラレーター第5期に採択 フェイガー2023年5月31日
-
企業年金残高80兆5006億円 JA共済連4379億円ほぼ横ばい2023年5月31日
-
企業価値創造と持続可能な社会の実現へ「サステナビリティサイト」更新 キユーピー2023年5月31日
-
フルーツ専門店の「搾りたて野菜ジュース」期間限定販売「果汁工房果琳」など2023年5月31日
-
「幻の卵屋さん」JR大森駅、さいたま新都心コクーンシティに出店 日本たまごかけごはん研究所2023年5月31日
-
G7広島サミットを「チア!ひろしま」農林水産物で応援 生産者の声を報告2023年5月31日
-
滋賀県に密着した農機具買い取りで地域貢献 6月1日で移転オープン10周年 農機具王滋賀店2023年5月31日
-
入手困難な「夏秋いちご」企業向けに販売開始 Japan Fruits2023年5月31日
-
「夜明け前 大吟醸酒」IWC2023で最高賞受賞 小野酒造店2023年5月31日
-
埼玉県のお気に入りスイーツを投稿「第2回埼玉県広報フォトコンテスト」開催2023年5月31日