産官学連携プラットフォーム「Seeds-Hub」18社が参画 研究シーズ172件に増加2024年5月15日
京都大学「医学領域」産学連携推進機構(KUMBL)と、AGRI SMILEおよびConvallariaが組成するSeeds-Hub協議会は、提供する産官学連携プラットフォーム「Seeds-Hub」への参画企業を18社に拡大。また、2023年10月のβ版リリース以降、掲載中の研究シーズも172件(5月6日現在)、登録研究者の所属研究機関数が28に増え、シーズ掲載中の大学の研究者と企業が共同研究に向けた協議を進めるなどの成果も得られている。
「Seeds-Hub」には、「研究成果を社会に役立てる」「それを担う企業人・研究者のコミュニティを育てる」というミッションに賛同し、パートナーとして18社の企業が参画。また、全国の大学、研究機関および研究者から、企業や他大学との連携により研究成果の社会実装を希望する研究シーズが掲載されている。
2023年10月のβ版リリースから約6か月のうちに、シーズ掲載中の大学の研究者と企業が共同研究に向けた協議が始まったり、Seeds-Hubをきっかけに研究者同士でのコラボレーションが進んだりと事例も報告されている。また、毎月実施しているSeeds-Hubミニセミナーには毎回100〜200人の事業会社・投資家・アカデミア研究者からの参加申込がある。
ミニセミナーでは、前半でシーズ掲載中の研究者の中から毎回1人または2人が共同研究提案を発表。後半のクロストークセッションでは当該研究者の人柄にも焦点をあてて協業の進め方の具体的なイメージを共有している。
なかでもクロストークセッションへの評価が高く、参加者アンケートでは、
「(建前の話ばかりでなく)発表者の人柄が伝わるところが良い」「アカデミアの先生方から企業にどのような協業を求めているのかを伺えた点が参考になった」「研究内容のみならず産学連携のギャップについて、率直なお考えを伺えたことが興味深かった」などの声が寄せられている。
<Seeds-Hubの参画方法>
◎研究者へ
URLからページ末尾の [アカデミアの方はこちら] から参加登録。自身の研究シーズ掲載を希望する際は、参加登録後に案内に沿ってシーズ掲載が可能。
◎民間企業、投資家へ
「Seeds-Hubの詳細説明希望」の旨を記載し、メールで連絡を。(メール)seedshub@agri-smile.com
◎官公庁、弁護士/弁理士など士業、アカデミアで産官学連携支援者へ
産官学連携の推進、法務や知財面での支援の拡充、およびSeeds-Hubの発展のために連携できる人を募っている。(メール)seedshub@agri-smile.com
参画企業
重要な記事
最新の記事
-
国のプロパガンダで新米のスポット取引価格が反落?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月16日
-
准組合員問題にどう向き合うか 11月15日に農協研究会開催 参加者を募集2025年9月16日
-
ファミリーマートと共同開発「メイトー×ニッポンエール 大分産和梨」新発売 JA全農2025年9月16日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」北海道訓子府町で じゃがいもの新品種「ゆめいころ」を収穫 JAタウン2025年9月16日
-
山形県産「シャインマスカット」品評会出品商品を数量限定で予約販売 JAタウン2025年9月16日
-
世界初 土壌団粒単位の微生物シングルセルゲノム解析に成功 農研機構2025年9月16日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(適用地域追加)NOSAI全国連2025年9月16日
-
林業の人手不足と腰痛課題解消へ 香川西部森林組合がアシストスーツを導入 イノフィス2025年9月16日
-
農業支援でネイチャーポジティブ サステナブルの成長領域を学ぶウェビナー開催2025年9月16日
-
生活協同組合ユーコープの宅配で無印良品の商品を供給開始 良品計画2025年9月16日
-
九州・沖縄の酪農の魅力を体感「らくのうマルシェ2025」博多で開催2025年9月16日
-
「アフガニスタン地震緊急支援募金」全店舗と宅配サービスで実施 コープデリ2025年9月16日
-
小学生がトラクタ遠隔操縦を体験 北大と共同でスマート農業体験イベント開催へ クボタ2025年9月16日
-
不在時のオートロックも玄関前まで配達「スマート置き配」開始 パルシステム千葉2025年9月16日
-
全国のうまいもの大集合「日本全国ふるさとマルシェ」東京国際フォーラムで開催2025年9月16日
-
産地とスーパーをつなぐプラットフォーム「みらいマルシェ」10月から米の取引開始2025年9月16日
-
3つの機能性「野菜一日これ一杯トリプルケア」大容量で新発売 カゴメ2025年9月16日
-
「国民一人ひとりの権利」九州大学教授招き学習会実施 パルシステム2025年9月16日
-
「フルーツの森 あお森」とコラボ第2弾 青森県産「生プルーン」贅沢スムージー発売 青木フルーツ2025年9月16日
-
「キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025」新宿で10月に開催2025年9月16日