2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250501 ミギワ20 SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

「OECD-FAO農業見通し2025-2034」発表イベント オンラインで開催2025年7月8日

一覧へ

国際連合食糧農業機関(FAO) 駐日連絡事務所は7月18日、「OECD-FAO農業見通し(アウトルック)2025-2034」発表イベントをオンラインで開催する。

経済協力開発機構(OECD)と国連食糧農業機関(FAO)は毎年、「OECD-FAO農業見通し(アウトルック)」を共同で発表。同報告書は、農産物・水産物市場の今後10年間の見通しに関する詳細な分析を提供する。

同報告書に関する日本向けの発表イベントでは、OECDとFAOの報告書の執筆者が共同で、「OECD-FAO農業見通し(アウトルック)2024-2033」の概要を解説。農業見通しに関する最新情報を、報告書の執筆者より直接、日英同時通訳を通して聞くことができる。

◎開催概要
日時:7月18日 16:00~17:00
形式:オンライン(Zoomウェビナー)
言語:日本語・英語(同時通訳)

<プログラム>
司会・進行:FAO駐日連絡事務所長 日比絵里子氏
16:00~16:10 開会挨拶
FAO駐日連絡事務所長 日比絵里子氏
OECD東京センター所長 上田奈生子氏
16:10 - 16:40 OECD-FAO農業見通し(アウトルック)のプレゼンテーション
OECD:OECD 貿易農業局農業政策アナリスト エディット・ラジェ氏
FAO:FAO 市場・貿易部シニア・エコノミスト ホルガー・マテイ氏
16:40~16:50 質疑応答
16:50~17:00 閉会挨拶
農林水産省(調整中)
FAO駐日連絡事務所長 日比絵里子氏

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る