流通ニュース一覧
ニュース一覧
-
宮川大輔がアンバサダー 日本の食材で未来をつくる「産直ドミノ」始動 ドミノ・ピザ2022年4月14日
-
オリジナル冷凍食品の開発で農業従事者を応援 カリーナフードサービス2022年4月14日
-
"山田錦"を28%まで精米「楯野川 純米大吟醸 初代平四郎」発売2022年4月14日
-
「Sea Japan 2022」でバラスト水検査機器を出展・実演 サタケ2022年4月14日
-
和牛の希少種「竹の谷蔓牛」保存プロジェクト 20日までCF実施中2022年4月13日
-
庄内地域へ移住・地域交流の拠点 「TOCHiTO」地鎮祭を開催 生活クラブ2022年4月13日
-
若き農業リーダーを表彰 世界の食糧安定供給に貢献するプロジェクトを支援 バイエル2022年4月13日
-
日本の米文化・米消費の意識醸成へ 稲栽培キット「まいたんぼ」販売 パナソニック2022年4月13日
-
「とっておきの生乳ヨーグルト地中海レモン」新発売 北海道乳業2022年4月13日
-
栗原心平監修「子どもとつくろう!シーズニングキャンプごはん」特設サイト公開 エスビー食品2022年4月13日
-
岐阜県初上陸 ドローン操縦士協会認定「ドローンスクールDSA岐阜校」開校2022年4月13日
-
ちばだん、石井食品と共同 千葉県産有機野菜のスープとリゾットを新発売 無印良品2022年4月13日
-
「伝統のやぐら干し・産直大根ぬか漬けたくあん」新発売 パルシステム2022年4月13日
-
「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画 明治ホールディングス2022年4月13日
-
フードロス解決へ 国分寺産野菜のレトルトカレーを発売 MOTTAINAI BATON2022年4月13日
-
イタリア農産物の品質を小企業が結束して守る「コンソルツィオ」 ローマ在住ジャーナリスト・茜ヶ久保徹郎2022年4月12日
-
吉田羊が"女優魂"で辛さを表現「ゴールデンカレー」WEB動画を配信 エスビー食品2022年4月12日
-
福島県川内村を地域振興 イチゴの新品種栽培へCF開始 かわうちベリー2022年4月12日
-
発酵技術で代替肉を 大豆でSDGsに取り組む東北発ベンチャーが株式投資型CF開始2022年4月12日
-
道の駅の駅長が一堂に「全国道の駅オンライン駅長サミット2022」を開催2022年4月12日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月12日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 佐賀県2025年9月12日
-
ドローン映像解析とロボットトラクタで実証実験 労働時間削減と効率化を確認 JA帯広かわにし2025年9月12日
-
スマート農業の実践と課題を共有 音更町で研修会に150名参加2025年9月12日
-
【地域を診る】個性を生かした地域づくり 長野県栄村・高橋彦芳元村長の実践から学ぶ 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月12日
-
(452)「決定疲れ」の中での選択【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月12日
-
「令和7年台風第15号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月12日
-
北海道檜山特産品マルシェ「ひやマルシェ」開催2025年9月12日
-
農福連携 食品産業向け展示商談会「ノウフク見本市2025in大阪」開催2025年9月12日
-
次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」竣工 椿本チエイン2025年9月12日
-
福井市の砂丘地でオリーブ栽培 就農体験の参加者募集中2025年9月12日
-
国産原料で食品添加物不使用「自然派Style」からコチュジャンが新登場2025年9月12日
-
玄米60kgを3万円で買い取り 米生産農家支援事業 茨城県境町2025年9月12日
-
魚沼産コシヒカリを使った「日本酒の棚田オーナー制度」開始 津南醸造2025年9月12日
-
宮崎県発 持続可能な農林水産業の実現めざす「みやざきGRIP」プロジェクト提案会開催2025年9月12日
-
まるまるひがしにほん「東日本のお酒商談会&PR試飲販売会」開催 さいたま市2025年9月12日
-
Buddycare社の愛犬用ごはん「Buddy FOOD」取り扱い開始 グリーンコープ2025年9月12日
-
「やきいもフェス」東京・中野四季の森公園で開催2025年9月12日
-
北海道で限定「余市産ブルーベリーソース使用レアチーズケーキ」新発売 セブン‐イレブン2025年9月12日
-
石破首相退陣に思う JAトップと野党議員が語る農政の課題2025年9月11日