青りんごが赤くなる不思議 眠りから覚めた遺伝子が果皮の色を変えるメカニズム判明 千葉大学2025年3月12日
千葉大学大学院園芸学研究院の齋藤隆徳准教授、静岡県立農林環境専門職大学の森口卓哉教授(当時、2024年3月定年退職)、弘前大学農学生命科学部の林田大志助教らの共同研究グループは、遺伝的に着色しない青りんごにも、赤くなる仕組みが備わっていること、またその"赤くなりやすさ"の遺伝的な仕組みが品種ごとに多様であることを発見した。この成果により、遺伝子組換えや薬剤なども使わずに色を変えることが可能であると判明し、今後は"赤い"青りんごのような新たな商品開発や、未利用の遺伝子による新たな品種改良につながることが期待できる。
図1
りんごの果皮はアントシアニンとよばれる色素が蓄積することで赤く色づく。また、りんごの果皮にアントシアニンが蓄積するかどうかは遺伝的に決まっており、MdMYB1-1とよばれる遺伝子を両親のいずれかから受け継ぐことで赤いりんごになるが、MdMYB1-2やMdMYB1-3というその他の対立遺伝子しか持たない場合に青りんごになる(図1)。
一方、MdMYB1-1を持たない「陸奥」や「弘大みさき」のように、遺伝的には青りんごであるはずの一部の品種は、幼果のときに果実袋をつけて暗黒下で栽培し、収穫期の直前に太陽光を当てると赤くなることが以前から知られていたが、、この現象が生じるメカニズムと、「陸奥」や「弘大みさき」以外の青りんご品種でもこの現象が生じるのかは未解明だった。
図2
今回の研究では、はじめに「陸奥」や「弘大みさき」を含む様々な青りんごの品種の果実袋への反応性を比較。その結果、「陸奥」や「弘大みさき」ほどではないが、「王林」や「金星」の品種でも赤くなることが分かった(図2)。
一方で「ゴールデンデリシャス」や「とき」では、わずかに赤くなるものの、「陸奥」や「弘大みさき」のように鮮やかに色づくことはなかった。この結果から果実袋により果皮が赤くなる可能性があるものの、その反応性は品種によって異なることがわかった。
さらに今回の研究では、本来は発現しないはずのMdMYB1-2やMdMYB1-3が発現することも確認。青りんごにも赤くなる仕組みが本来は備わっていることも明らかにした。これは、MdMYB1-1を持っていなくても、眠った状態のMdMYB1-2やMdMYB1-3のスイッチが果実袋によってONになることで赤く色づくことを示すが、この現象は突然変異のようにDNA情報が変化するわけではないため、どのように眠った状態のMdMYB1-2やMdMYB1-3のスイッチがONになるのか、という新たな疑問が生まれた。
図3
そこでDNAの化学構造の変化である、メチル化を調べたところ、MdMYB1-2やMdMYB1-3のDNAの一部で、果実袋によりDNAのメチル化が低下(図3)することで、MdMYB1-2やMdMYB1-3遺伝子が目覚めることを「陸奥」で発見した。
これまで果実袋によって青りんごが赤くなることは知られていたが、品種ごとの"赤くなりやすさ"の違いを明らかにしたのは世界で初めての成果。また、遺伝子組換えや薬剤に頼らずに、役に立っていないと思われてきた遺伝子を目覚めさせるメカニズムをDNAレベルで明らかにした。
このメカニズムは「陸奥」のみで特定されたもの。今後は、『品種を超えて青りんごが色づくスイッチがあるのか?』という問題を解明することで、眠っているとみなされて、その役割が見過ごされてきた遺伝子の活用による、新たな赤いりんご品種の開発が期待される。
同研究成果は2月11日、国際学術誌『Scientia Horticulturae』に掲載された。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日