バレイショ植付と同時防除 国内初の専用機発売2014年6月25日
やまびこ、シンジェンタが共同開発
植溝内土壌散布専用機「アミーゴ」
    やまびこ、シンジェンタの両社はバレイショの植え付けと同時に殺菌剤を土壌散布するための専用機「アミーゴ」を共同開発した。発売は12月ごろの予定。
◆英国で普及する「インファロー」技術
 植溝内土壌散布という、この防除技術は、「インファロー(In-Furrow)」と呼ばれ欧州では一般的な技術だ。シンジェンタの開発した殺菌剤「アミスター」が、バレイショの重要病害である黒あざ病に対して高い防除効果を示すことから開発された技術で、2006年に開発された。バレイショ栽培の盛んな英国では、すでに生食用で栽培面積の75%、加工用でも25%で導入されるなど普及がすすんでいる。
 バレイショの植え付けと同時に、植溝の土壌にアミスター20フロアブルを散布することで、薬剤無処理では6割ほどになる黒あざ病の発病率を、1割程度にまで抑えることができる。

生産者にとっては、植え付け後の薬剤散布が不要となるためコスト削減、省力化につながる。病気の発生を抑えることで、地下茎の生育が旺盛になり、粒ぞろいが良くなるため規格外品を減らすことができる。また、加工する食品メーカーにとっても、質の良いバレイショを安定的に仕入れることができるといったメリットがある。
(写真)
「アミーゴ」の散布風景
◆バレイショの有利販売を実現
 この技術には専用の散布機が必要となるが、両社は、日本の農業環境や風土にあった国産専用機の開発を2年前にスタート。今回、アミスター20フロアブルが国内では初となる植溝内土壌散布の農薬登録を取得し、また散布機についても北海道内での試験で効果が実証されたため、実用化が決まった。
 会見でシンジェンタの篠原聡明社長は、「欧米の栽培技術を日本に持ち込むのは難しいが、やまびこ社が救世主のように現れてくれた。生産者の手取り向上に貢献できる新技術だと確信している。北海道だけでなく全国に広めたい」と、普及拡大に期待を寄せた。
 やまびこの菅野俊彦上席執行役員営業本部長は、「(前身の)共立が永年研究してきた防除技術が礎となり開発することができた。これからも新たな防除機械の開発をすすめ、生産者の労力削減に貢献したい」と語った。
 両社は、「アミーゴ」とアミスター20フロアブルを使うことでコスト削減と、商品の高付加価値化による有利販売などを実現できるとして、協力して普及拡大をめざす。
 「アミーゴ」は最大4条植えまで対応でき、国内外のトラクタやプランターなどあらゆる型にとりつけることができる。販売価格は70万2000円(税込)。販売はJAや販売店、代理店など。
 やまびこでは年度内販売目標を道内で100台としている。
 また、7月10日から北海道・帯広で開催される第33回国際農業機械展で実機の展示やPRを行う予定だ。
(写真)
アミーゴ、アミスターの普及拡大をめざすシンジェンタ篠原社長(左)と、やまびこ菅野執行役員
(関連記事)
・【時の人 話題の組織】篠原聡明・シンジェンタ ジャパン(株)代表取締役社長 種子と農薬を核にトータルな農業を提案(2014.06.12)
・世界に誇る「4年輪作体系」 北海道農業の実力(2014.03.19)
・25年産春植えバレイショ 収穫量3%減(2014.02.07)
・防除・研究の犠牲になった虫を供養 農薬工業会(2013.11.15)
・【シリーズ・安全な食とは】第12回 TPPによる知的所有権強化が奪う食の安全(2013.06.26)
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    鈴木農政の大局観【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月4日 - 
            
              
      
    従業員エンゲージメント向上へ 新人事制度を導入 クミアイ化学2025年11月4日 - 
            
              
      
    外食市場調査9月度 2019年比93.8%3か月連続で回復傾向2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の飲食料品値上げ143品目 11か月ぶり前年下回る 帝国データバンク2025年11月4日 - 
            
              
      
    東大・クボタ・パナソニックHD、土壌微生物の機能制御・利用学に関する共同研究を開始2025年11月4日 - 
            
              
      
    北海道・十勝発 農林水産業から拓く「GX地方創生」シンポジウム開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    農業現場の負担を大幅軽減 水管理効率化「配水支援ツール」情報提供サイト公開 IHI2025年11月4日 - 
            
              
      
    「佐渡トキ応援お米プロジェクト」2025年度寄付金を佐渡市へ寄付 コープデリ2025年11月4日 - 
            
              
      
    冬季限定「亀田の柿の種 ミルク&ホワイトチョコレート」新発売 亀田製菓2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
