2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「田んぼにゴミを捨てないで」ポスター制作プロジェクト開始 農機具王2025年7月7日

一覧へ

中古農機具の売買専門店「農機具王」を運営する株式会社リンクは、滋賀県近江八幡市内の小学5年生を対象に、「田んぼにゴミを捨てないで」をテーマとしたポスター制作プロジェクトを実施する。

「田んぼにゴミを捨てないで」ポスター制作プロジェクト開始 農機具王

田んぼは、日々口にするお米を育てる大切な場所であり、地域の環境や農業文化を象徴する存在だが、近年は田んぼにゴミを捨てる行為が問題視されている。同社は、中古農機具の取引を通じてさまざまな農地や生産者の方々と交流する中で、この問題の深刻さを目の当たりにしてきた。

同プロジェクトは、「田んぼにゴミを捨てるのはおかしい。」 という当たり前のメッセージを次世代に伝え、田んぼを守る意識を育むために実施。子どもたちの感性を活かしたポスター制作を通じて地域全体に啓発活動を広げていくことを目指す。優秀賞の作品は看板にし、実際に圃場へ設置される。

滋賀県では、小学5年生を対象に田んぼの仕組みや環境問題について学ぶ授業が行われている。田んぼや自然環境の大切さを深く理解し始める5年生に、ポスター制作を通じて自分たちの意見や想いを表現することで、環境保護への意識を高めてもらうことが期待される。

同社はこのプロジェクトを、本社所在地である滋賀県から始め、将来的にはこの取り組みを市外、県外へと拡大していくことを目指す。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る