遮熱素材で農業用ファン付きウェア開発 ナノレベルの金属化合物微粒子「SOLAMENT」活用 住友金属鉱山2025年10月7日
住友金属鉱山(東京)は、太陽光をコントロールする素材「SOLAMENT(ソラメント)」を活用し、農作業用のファン付きウェアのコンセプトモデル「HOPE WEAR for Farm」を開発。10月1~3日に幕張メッセで開かれた「農業WEEK」で披露した。
農業WEEKで紹介された「HOPE WEAR for Farm」
「ソラメント」は、同社が国内外で特許を取得している近赤外線吸収ナノ微粒子。酸化タングステンを中心としたレアメタル(希少金属)系の金属化合物をナノレベルに粉砕する技術により、可視光を透過しつつ、温度上昇の原因となる近赤外線を吸収して遮熱・発熱などの機能を発揮する。
「HOPE WEAR for Farm」は、農作業現場での暑熱対策を目的とした屋外作業服で、繊維に練り込まれた「ソラメント」などにより遮熱効果を高め、ファンによって衣服内に取り込まれた空気が生地と肌の間に空間をつくる構造となっている。同社の実験では、外気温28℃の環境で作業した場合、通常の衣服内温度は44℃台まで上昇したが、「HOPE WEAR for Farm」では25℃台に抑えられた。
繊維商社の瀧定名古屋と共同で、「ソラメント」を練り込んだ糸と、紫外線を反射する酸化チタンを練り込んだ糸を組み合わせた生地を開発。ウェアの設計・監修は空調服(東京)が担当した。大阪・関西万博では、この2種類の練り込み糸による生地を使用した日傘が販売されている。「HOPE WEAR for Farm」の今後の販売については、価格設定を含め「協業先と協議中」という。
同社の機能性材料事業本部イノベーション戦略統括部事業化推進グループ戦略企画チームの石橋佳祐チームリーダーによると、「ソラメント」は「金属を取り出す当社のノウハウを生かして用途開発」を進め、これまでにフィルムメーカーのリンテック(東京)が透明性を生かして自動車用および建物用ウインドウフィルム「WINCOS(ウィンコス)」に採用している。また、能任七(石川県かほく市)が「ソラメント」を使った農業用遮熱ネット開発し、国内外で販売しており、農業WEEKでは「SOLAMENTO AgriCool Shade」として紹介した。
(関連記事)
「SOLAMENT」農業向けコンセプトモデル 「農業WEEK」で初展示 住友金属鉱山(202.9.30)
農業プロジェクト「ReFarm by SOLAMENT」本格始動 住友金属鉱山(2025.8.12)
重要な記事
最新の記事
-
25年産米「56万t増をさらに上回る可能性」 小泉農相が言及2025年10月7日
-
【注意報】ネギにシロイチモジヨトウ 都内全域で多発のおそれ 東京都2025年10月7日
-
米の需給 「緩和」の見通し増える 米穀機構調査2025年10月7日
-
【注意報】カキに炭疽病 県内全域で多発のおそれ 島根県2025年10月7日
-
果樹園向け農薬無人散布ロボット「PURIDA」 2026年から販売へ 韓国メーカーのHADA2025年10月7日
-
10月16日に栃木県産銘柄牛懇談会 「U字工事」もゲストで登場 JA全農とちぎ2025年10月7日
-
低温糊化性でん粉原料用 サツマイモ新品種「こなみらい」育成 農研機構2025年10月7日
-
秩父市内中学校で木育授業を実施 農林中金2025年10月7日
-
農研機構と仏INRAE主導 植物フェノタイピングに関する国際研究ネットワーク設立2025年10月7日
-
食品産業×キャラクター・アニメ プロモーション入門セミナー開催 農水省2025年10月7日
-
根寄生雑草が宿主植物由来の発芽シグナル分子 生産能力を有すると解明 明治大2025年10月7日
-
「2025秋 農協シリーズ 国産素材のおいしさ実感キャンペーン」開催 協同乳業2025年10月7日
-
遮熱素材で農業用ファン付きウェア開発 ナノレベルの金属化合物微粒子「SOLAMENT」活用 住友金属鉱山2025年10月7日
-
離乳食も試せる子育てイベント 塩尻市で初開催 パルシステム山梨 長野2025年10月7日
-
お得な「令和8年度 農業用品 早期予約販売」受付開始 コメリ2025年10月7日
-
農業の課題解決と未来を拓く野菜品種カタログ『種苗と園芸2026』発刊 トキタ種苗2025年10月7日
-
豆腐が消費者に届くまで「フェアな値段」考える「値段のない豆腐屋さん」開店 農水省2025年10月7日
-
スペイン産牛由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年10月7日
-
【人事異動】デンカ(10月1日付)2025年10月7日
-
「栄養訴求型生鮮野菜」3品を新発売 10月から本格販売開始 カゴメ2025年10月7日