2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
250425_ナブ普及会SP

群馬県渋川市で夏野菜フェス「むらの夏野菜まつり」開催 上州・村の駅2025年7月30日

一覧へ

株式会社つつじ庵(群馬県渋川市)が運営する上州・村の駅は8月2日~31日、人気の「嬬恋キャベツ419」など地元生産者が丹精込めて育てた新鮮な夏野菜がお得に手に入る「むらの夏野菜まつり」を開催する。

バケツにつむつむ「嬬恋キャベツ419」(左)、「バケツにつむつむ・夏野菜」バケツにつむつむ「嬬恋キャベツ419」(左)、「バケツにつむつむ・夏野菜」

「上州・村の駅」は、群馬県の旬と伝統、そして新たな食の魅力を一堂に集めた"食のテーマパーク"。地元で親しまれてきた産直野菜や果物、昔ながらの郷土食のほか、群馬の未来を感じる新たな名産や食文化まで、五感で楽しめるラインナップを揃えている。

「むらの夏野菜まつり」は毎週イベント目白押し「むらの夏野菜まつり」は毎週イベント目白押し

期間中は、上州・村の駅自慢の野菜が当たる「真夏の大抽選会」や、いまがまさに旬のとうもろこしが味わえる「軒先テント市」などイベントが目白押し。8月の毎週末で開かれる詰め放題イベントでは、シャキシャキ食感で人気の「嬬恋キャベツ419」も登場。群馬の恵みをまるごと味わえる、"夏野菜フェス"に注目を。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る