「北海道日高産 天然広葉樹 原板販売会」を開催 木育イベントも実施 ひだか南森林組合・リラィアブル・農林中金の連携企画2025年7月2日
ひだか南森林組合(ひだか南森組)、リラィアブル、農林中金札幌支店は、道産木材の利用促進に向け、木材の活用拡大につながる取り組みとして、6月28、29日にリラィアブルが運営する大型複合施設「コーチャンフォー新川通り店」で天然広葉樹の原板販売会を開催した。
コーチャンフォー新川通り店の店内で日高産の天然広葉樹原板を販売し、購入者特典として道産材を使った「木製しおり」を配布した。イベントでは、森林や木材に関する書籍コーナーを設置したほか、森林に関するクイズに答えて「日高産広葉樹葉っぱ図鑑」を完成させるスタンプラリーも実施し、子どもから大人まで楽しく学べる空間づくりをコンセプトとした総合型の木育イベントとなった。来場者には、ひだか南森組が林業や組合事業の説明を行い、森林・木材に興味を持ってもらうきっかけづくりの場ともなった。
ひだか南森組はこれまで、森林や日高産広葉樹に関する情報発信、林業・組合事業のPRを目的に、札幌市内で開催される「ひだか物産展」で原板を販売してきた。リラィアブルは書店、CD・DVDショップ、文具店、食品、カフェ&レストランが一体となった全国最大規模の複合店「コーチャンフォー」を運営し、店舗を通じて道産食材・商品の魅力を発信している。農林中金は、全国各地の森林組合連合会・森林組合と協力し、国産材を利用した木製品の普及を通じて森林・林業の発展に寄与することを目的とした「国産材利用拡大活動」に取り組んでいる。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
仙台牛・仙台黒毛和牛取扱い25周年記念「食材王国みやぎ美味いものフェア」実施 JA全農みやぎ2025年7月3日
-
酪農危機に挑む夏 福岡の温浴施設が雪印メグミルクとコラボイベント開催 ナカシロ2025年7月3日
-
福井県と「産業振興に関する連携協定」締結 タイミー2025年7月3日
-
農水省準拠バイオスティミュラント試行導入・効果検証 JAで開始 AGRI SMILE2025年7月3日
-
奈良にコメリパワー「平群店」16日に新規開店2025年7月3日
-
あの農産物も実はJGAP イトーヨーカドーで店頭イベント開催 日本GAP協会2025年7月3日
-
「小田原食と緑の交流推進協議会」総会 4議案全会一致で可決 パルシステム神奈川2025年7月3日
-
農産物の鮮度保持技術でベルグリーンワイズと協業開始 タカミヤ2025年7月3日
-
伊勢崎市で夏の農業体験 枝豆を収穫・試食 パルシステム群馬2025年7月3日
-
【注意報】てんさいの褐斑病が早発 早めの防除開始を 北海道2025年7月2日
-
知れば知るほど怖い小泉ホラー劇場【小松泰信・地方の眼力】2025年7月2日
-
JA貯金残高 106兆7563億円 5月末 農林中金2025年7月2日