人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

米の在庫 減少ペースに鈍化の兆し2018年6月6日

一覧へ

 農林水産省が毎月発行している「米に関するマンスリーレポート」6月号では民間在庫量の減少ペースが鈍っているとして「今後の動向を注視していく必要がある」と指摘している。

米の在庫(出荷+販売段階)29年10月から30年4月までの対前年差

 29年産の主食用生産量は731万tと28年産より19万t減となり、米の在庫水準(出荷・販売段階)は前年を下回って推移してきた。
 昨年10月末は対前年を▲30万t下回り、11月末▲22万t、12月末▲17万tと推移してきた。
 29年産米の集荷がほぼ終了した今年1月末、2月末はいずれも▲18万t下回っていたが、3月末は▲13万t、4月末は▲11万tの201万tとなったが、在庫減少のペースに鈍ってきた兆しが見られる。
 出荷段階をみると今年1月末から4月末までの対前年比は▲21万t→▲18万t→▲14万t→▲13万tと在庫減少ペースは確かに落ちている。
 販売段階をみると対前年比はプラスで推移。1月末からの動きは+3万t→±0万t→+1万t→+2万tとなっている。
 こうした動向についてマンスリーレポートは「3月4月の在庫減少の鈍化は、言い換えれば需要量の減少。引き続き今後の動向を注視していく必要がある」と強調している。

 

(関連記事)
米の民間在庫 前年比▲11万tの201万t-4月末(18.05.30)
主食米の9割直販へ【山本貞郎・JA全農米穀部長】(18.05.30)
【農協研究会・第2報告 需給調整は用途別に】加藤純・JA全中農政部水田・畑作農業対策課長(18.05.28)
東京コメ4月限納会 急落の意味するもの(18.04.24)
揺れる米生産の現場 JA秋田おばこ問題(18.03.08)
30年産米生産量 全国735万t(17.12.08)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る