衆院農水委での質疑から② 気合はわかるが「バナナの叩き売り」じゃない 野田佳彦・立憲民主党代表2025年5月30日
5月28日、衆議院農林水産委員会で小泉進次郎農相の所信に対する質疑が行われた。立憲民主党の野田佳彦代表は「3000円台」「2000円程度」という発信に苦言を呈し、農家への直接支払い制度を提案した。
消費者目線と生産者目線、バランスのとれた農政を求める野田佳彦・立憲民主党代表
米価格をめぐる小泉農相の矢継ぎ早な発信について野田代表は、自身が首相だった時の小泉氏との質疑を振り返り、「今日もかみ合った議論を」と呼びかけて本題に入った。
消費者と生産者とのバランスを
野田代表は、「5月21日の党首討論で(石破)総理が米の適正価格について(精米5キロ)3000円台とおっしゃった。これも驚いたが、たちまち小泉農相は2000円程度と。バナナのたたき売りじゃないんで、気合はわかるがそれが適正価格か」と疑問を投げかけ、「消費者は安いほどいいが、一方で生産者にとっても適正価格は何なのかと農政はバランス良く考えるべきだと思うが」と諭した。
古い備蓄米なので適正価格
小泉農相は「石破総理が3000円台と言っているのは、今4200円の(精米の店頭小売価格の)全国平均だ。私が言っているのは、4200円を落ち着かせていくには2000円の備蓄米を放出しなければいけない」と、石破首相の「3000円台」と小泉農相の「2000円」は対象が違うと説明した。その上で「2000円は、生産者の方にとっての適正ではないと思う」と認めつつ「しかし古い備蓄米を卸していく価格としては適正だと思う」とし、「2000円、さらに1800円の備蓄米を入れることで、高すぎるマーケットを安定した方向に下げ消費者の米離れを防ぎたい」と随契での放出の狙いを語った。
直接支払い制度を提案
野田代表はさらに、「旧民主党政権下で戸別所得補償を導入した時、(小泉)大臣は厳しい評価だった。でも大臣は、米は作りたい人がもっと作っていいというお立場ではないかと思う」と農相の真意を推し量り、「国内需要を超えて生産すると、米価が生産コストを割り込む懸念が出てくる。そういう時に米のトリガーを発動して、主食用米を販売する生産者に交付金を出す直接支払制度を(立憲民主党は)提案している。ご見解を」と問うた。
中長期のこと、政府あげ検討
小泉農相は「方向性として私は、意欲ある方にお米を作っていただきたいと思っている」と認めた上で、「ただ、マーケットがない中で作るだけ作って、作れっていったんだから国は買い上げなければというのは違う。マーケットメイクをしなければ、『余ったから海外に売る』というのは難しい」と課題認識を明らかにしつつ「しっかりと需要に応じた生産がかなうような形で方向性を考えつつ、目の前で異常な高騰を抑えて中長期のことも政府をあげて検討したい」と表明した。
重要な記事
最新の記事
-
国内初 畜産分野のカーボンクレジット発行 JA鹿児島県経済連とEARTHSTORY2025年7月16日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年7月16日
-
【注意報】りんごに褐斑病 県中南部で多発のおそれ 岩手県2025年7月16日
-
人工衛星データで水稲収穫量予測 農水省が実証研究で事業者募集2025年7月16日
-
持続的な食料システム普及に貢献する産品を表彰「FOOD SHIFT セレクション」募集開始 農水省2025年7月16日
-
全農オフィシャルアンバサダー石川佳純さんに県産農畜産物を贈呈 JA全農いわて2025年7月16日
-
「夏休み親子で体感!みやぎ お米の学校 バスツアー」参加者を募集 JA全農みやぎが協賛2025年7月16日
-
令和7年産シャインマスカット・ピオーネ旬入り宣言式 生育遅れも品質は良好 JA全農おおいた2025年7月16日
-
2025いわて純情むすめ認定式を開催 JA全農いわて2025年7月16日
-
九州の主産地から出荷 みずみずしく柔らかい「夏のアスパラガスフェア」開催 JA全農2025年7月16日
-
桃の名産地・韮崎市新府で出荷開始「はね桃」に大行列 JA梨北2025年7月16日
-
茨城県産「冷凍焼き芋」特価のキャンペーン実施中 JAタウン2025年7月16日
-
愛知県警察と「金融犯罪に係る情報提供に関する協定」締結 JA愛知信連2025年7月16日
-
イネの種子伝染性細菌病を微生物の力で防除 農研機構2025年7月16日
-
「促成栽培トマトにおける天敵タバコカスミカメ利用」SOP公開 農研機構2025年7月16日
-
徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会が令和7年度総会を開催 CM放送、SNS積極活用、販促PRなど実施2025年7月16日
-
子ども向け農業教育イベント「学びのフェス2025夏」に出展 クミアイ化学工業2025年7月16日
-
海外輸出対応農薬管理ができる特別栽培機能を無償提供開始 Agrihub2025年7月16日
-
CO・OP共済 お誕生前申し込み「日本子育て支援大賞2025」受賞2025年7月16日
-
「ふくしま復興応援募金」2464万3694円を福島県へ贈呈 コープデリ2025年7月16日