米ニュース一覧
ニュース一覧
-
米価3年ぶりに上昇 前年産比5%アップ 1万3961円 農水省2022年10月19日
-
新米「ひのひかり」楽しむイベント 23日に開催 岡山県笠岡市2022年10月19日
-
小池都知事が米粉パン普及への協力訴え 「東京の力、消費者の力で全国の産地に力を」2022年10月17日
-
米どころ新潟・魚沼市で新米コシヒカリ「魚沼ごちそうおにぎり」キャンペーン開始2022年10月17日
-
米作況「100」 生産量前年比30万t減 700万t割る 2022年産 9月25日現在2022年10月14日
-
第2回「多古米おかず選手権」決勝大会をライブ配信 千葉県・多古町2022年10月14日
-
米沢市の酒蔵・小嶋総本店の契約農家「アイガモロボ」による無農薬酒米で一等米獲得2022年10月14日
-
山形のお米「雪若丸」新CMは"こめテロ" イメージキャラクター5年目の田中圭が登場2022年10月13日
-
創立50周年記念「Twitterプレゼントキャンペーン」開催 全農パールライス2022年10月12日
-
青森県のブランド米 生産者の顔が見える「青天の霹靂」を販売 RED APPLE2022年10月12日
-
おいしい"宮城米"提供店プレゼントキャンペーン実施 宮城米マーケティング推進機構2022年10月11日
-
「クマーバ」と全農パールライス「こめつぶ丸」がコラボ 手遊び動画公開2022年10月11日
-
あおもり米「青天の霹靂」シソンヌじろうのコントムービー第2弾を公開 青森県2022年10月11日
-
精米1キロ当たり20円~31円の流通経費増 全米販が14団体に「米穀流通業界の苦境に理解を」訴え2022年10月7日
-
写真投稿で世界の子どもたちに給食を「おにぎりアクション2022」開催 TFT2022年10月7日
-
東北の農業活性化へ 福島県浪江町で稲刈りを実施 アイリスグループ2022年10月7日
-
モンテディオ山形「雪若丸サンクスマッチ」9日に開催2022年10月7日
-
新米×わらアート「おにぎりフェス」8日に開催 新潟県観光協会2022年10月7日
-
大人気「金芽ロウカット玄米」の米粉2種を新発売 東洋ライス2022年10月6日
-
白鵬米夢・南魚沼産コシヒカリ「特別栽培米」お試し4合 大特価で販売2022年10月5日
重要な記事
最新の記事
-
NTTと北海道大学の農業分野での共同研究 デジタルツインでデータ収集のプラットフォームに 社会実装へ関係者と連携体制も2025年5月8日
-
5月の食品値上げ前年超え 10月までに1万4千品目 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年5月8日
-
「除草」されるイモ・ダンプに乗せられるイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第339回2025年5月8日
-
栃木米アンバサダーU字工事の新ラジオCM放送中 JA全農とちぎ2025年5月8日
-
全農杯全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)鳥取県予選会に副賞・参加賞を提供 JA全農とっとり2025年5月8日
-
「いわて純情米消費拡大月間」始まる 盛岡駅で県産米のおにぎり配布 JA全農いわて2025年5月8日
-
「JA全農にいがたpresentsにいがた和牛 村上牛 産地交流ツアー」参加者募集2025年5月8日
-
いわて牛のおいしさをPR 県内初出店のスーパーで試食会を開催 JA全農いわて2025年5月8日
-
フリーダイヤルが復旧完了 JA共済連2025年5月8日
-
特許紛争が中国「知的行政保護の典型事例」に選定 クミアイ化学2025年5月8日
-
母の日限定タルト「いちじくとチーズクリーム」発売 青木フルーツ2025年5月8日
-
農大マルシェで「昆虫食セミナー2025」開催2025年5月8日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」新プラン「マッシュルーム栽培オーナー」募集開始 クールコネクト2025年5月8日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 沖縄パインミックス」新発売 カゴメ2025年5月8日
-
七号酵母発祥 信州・諏訪「真澄」初の蔵開きイベント開催 宮坂醸造2025年5月8日
-
滋賀県甲賀市「うしかい田んぼアート田植え体験」参加者募集2025年5月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で父の日イベント開催2025年5月8日
-
横浜で楽しめるバラの名所を紹介「横浜 バラの名所特集2025」オープン2025年5月8日
-
安曇野生まれ 夏秋いちご新品種「あまあづみ」を味わうイベント開催2025年5月8日
-
安全性検査クリアの農業機械 乾燥機1機種5型式を公表 農研機構2025年5月8日