米ニュース一覧
ニュース一覧
-
JAグループと連携「米粉スイーツレシピコンテスト」開催 日本米粉協会2022年9月21日
-
秋田県期待の新ブランド米「サキホコレ」が本格デビューへ 10月29日から発売開始2022年9月15日
-
北海道・東北の今年産米のJA概算金は500円~1500円上昇 需給改善傾向と資材高騰考慮2022年9月12日
-
「サトウのごはん」年間4億食へ 45億円投じ生産ラインを増設 サトウ食品2022年9月9日
-
米価上昇の見通し判断「大幅に増加」 DI63に 米穀機構調査2022年9月7日
-
長野の新米を楽しむイベント「NAGANOの食を楽しもう!!」CF開始2022年9月7日
-
JA石川かほくの新鋭「ほくの里ライスセンター」に共感 九州大学・村田武名誉教授 現地視察研修会に同行して2022年9月6日
-
世界の子どもに学校給食を届ける「おにぎりアクション2022」特設サイトがオープン2022年9月2日
-
「平年並み」24道府県 22年産水稲の作柄 8月15日現在2022年9月1日
-
「とれたて米」令和4年産 北海道産3品種の新米をラインナップ ミツハシライス2022年9月1日
-
"ヴィーガン認証"を取得 「ぷちっともち玄米」パッケージをリニューアル アルファー食品2022年8月31日
-
米消費量 4か月連続増 米穀機構調査2022年8月30日
-
「コメ流通経費の高騰に理解を」 全米販が量販店など12団体に厳しい状況訴え2022年8月30日
-
宮城県で米穀販売分野を強化 鈴木米穀を子会社化 おてんとさん2022年8月30日
-
新潟一般コシの仮渡金1500円増 資材高騰など配慮で産地は評価 「マーケット直視すべき」との指摘も2022年8月29日
-
2021年産米平均価格 前年産▲1690円の1万2839円/60kg2022年8月22日
-
米だけで作った米粉100%麺「BEIМEN(べいめん)」新開発 遠賀屋 糀こめのはな2022年8月22日
-
日本の資源"米"の魅力を発信「これこれお米」オープン 築野グループ2022年8月22日
-
"多古米"のベストパートナーを決める「第2回多古米おかず選手権」開催2022年8月9日
-
米価水準 「高くなる」見通し判断増える 7月調査結果2022年8月8日
重要な記事
最新の記事
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日
-
25年産「ヒノヒカリ」に2.3万円 概算金「最低保証」で集荷力強化 JAおおいた2025年5月7日
-
全農 備蓄米5万6000t出荷 5月1日現在 前倒し出荷実施へ2025年5月7日
-
【人事異動】JA全農(5月1日付)2025年5月7日
-
農業機械大展示会「2025サンクスフェア」6月20、21日に開催 JA全農にいがた2025年5月7日
-
「親子で気ままなバスツアー2025」参加募集 JA全農とやま2025年5月7日
-
県内JA-SSで5月31日まで「au PAYキャンペーン」を実施 JA全農みえ2025年5月7日
-
「美濃いび茶」初共販会を開催 最高価格は過去最高に JA全農岐阜2025年5月7日
-
ブラウブリッツ秋田×JA全農あきた「元気わくわくキッズプロジェクト」第1弾の参加者募集 ドライフラワーアレンジメントと田植え体験2025年5月7日
-
「伊勢茶」の新茶初取引を開催 JA全農みえ2025年5月7日
-
世界ミックスダブルスカーリング選手権 日本代表チームを「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年5月7日
-
「JA全農チビリンピック2025」開催 子どもの成長と親子のふれあいを応援2025年5月7日
-
JAグループ宮城「営農支援フェア 2025」を6月10、11日に開催 農機など29社が出展2025年5月7日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」静岡の茶畑で青空クッキング 生産者も大絶賛 JAタウン2025年5月7日
-
JAグループ高知など協力 新宿高島屋で「高知フェア」7日から開催2025年5月7日
-
「アントラーズスタジアムキャンプ2025 supported by JA共済連茨城」開催2025年5月7日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』秋元真夏と日本酒12種類を飲み比べ JAタウン2025年5月7日
-
長崎県産「手延そうめん 島原雲仙」数量限定・送料負担なしで販売中 JAタウン2025年5月7日